Round05筑波サーキット
ST600 決勝
2018年6月30日(土)-7月1日(日)
茨城県
レース1、ポールポジション(PP)からスタートした長尾健吾(ヤマハ)が飛び出し、レースをリードします。2番手に小山知良(日本郵便 HondaDream)、3番手に上和田拓海(ヤマハ)がつけます。5ラップ目、長尾、小山、岡本、上和田、國峰啄磨(日本郵便 HondaDream)、奥田教介(カワサキ)のオーダーに。10ラップ目には奥田が4番手浮上しトップ争いを追いかけますが、転倒を喫しリタイア。オーダーは長尾、小山、岡本が等間隔で続くトップ争い、4番手に上和田が単独走行、5番手争いを国峰、亀井と変化します。終盤にきて小山は、長尾との差を詰め始めます。最終ラップにその差を0.383まで迫りました。岡本は単独3番手、上和田が4番手、亀井雄大(Honda Suzuka Racing Team)が5番手に浮上し國峰とバトルを繰り広げました。最終的に長尾が勝ち、小山が2位、3位は岡本、4位に上和田で、5位には國井、6位は亀井でチェッカーとなりました。
レース2も長尾が好スタートで首位に立ち、岡本が2番手につけ追いかけました。その背後に小山がつけます。4ラップ目、岡本が1コーナーで首位に立ち、長尾、小山、上和田、國峰が続き、トップ集団を形成。國峰は6ラップ目に上和田をパスして4番手へ浮上。小山が7ラップ目の1コーナーで2番手浮上して岡本を追撃します。長尾、國峰、上和田が僅差で続きトップ争いを展開。岡本はペースアップして独走態勢に持ち込もうとしますが、小山が背後につけ、3番手争いを長尾、國峰、上和田が繰り広げます。國峰、上和田は長尾を9ラップ目に交わし、小山を追いかけます。トップは岡本。以下、小山、國峰、上和田、長尾のオーダーで周回を重ねます。岡本はそのままチェッカーを受け優勝。2位に小山、3位は國峰となりました。
小山知良(ST600 2位/2位)
「レース1はランキングを争う岡本選手が後ろにいたので、リスクを冒すことなく2位でレースを終えました。レース2では岡本選手を追いかけましたが、1ヘアピンと2ヘアピンで転倒しそうになり、無理できる状況にはないと判断、確実に走ることに切り替えました。ここから、鈴鹿8耐、アジア戦と続きますが、しっかり戦って、また全日本でいいレースがしたい」
國峰啄磨(J-GP3 5位/3位)
「SUGOの転倒で左手を痛めてしまい、レースウイークの初日も走れなくて…。予選、レース1を走り、どれくらい痛みがあるのかマシンの状況を見ながら走りました。レース2、朝のウォームアップランでトップタイムを記録することが出来ましたが、決勝では暑くなり、後半には辛くなるのが分かっていましたが、最後まで諦めずに走りました。表彰台に上がることができてよかったです」
亀井雄大(J-GP3 6位/6位)
「事前テストでトラブルがあり、あまり走ることができなくてレースウィークに入りました。考えていた以上に気温が上がり、上昇した路面温度に合わせて足回りのセッティングを詰めることができませんでした。なので、レース1もレース2も我慢のレースになり、トップに離されてしまい悔しいレースになりました。それでも、どちらも6位入賞出来ました。以前の自分だったら、我慢できずに転倒していたと思うので、しっかりチェッカーを受けることができてよかった。次のオートポリスは得意なコースなので、優勝を狙ってがんばります」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | 長尾健吾 | ヤマハ | 20 | 19'53.725 |
2 | 230 | 小山知良 | ![]() | 20 | +0.266 |
3 | 51 | 岡本裕生 | ヤマハ | 20 | +2.946 |
4 | 40 | 上和田拓海 | ヤマハ | 20 | +11.536 |
5 | 55 | 國峰啄磨 | ![]() | 20 | +14.218 |
6 | 11 | 亀井雄大 | ![]() | 20 | +14.395 |
7 | 18 | 杉山優輝 | ![]() | 20 | +20.290 |
8 | 97 | 佐野優人 | ![]() | 20 | +21.764 |
9 | 8 | 名越公助 | ヤマハ | 20 | +21.874 |
10 | 9 | 南本宗一郎 | ヤマハ | 20 | +22.201 |
11 | 98 | 佐野勝人 | ![]() | 20 | +25.229 |
12 | 17 | 行村和樹 | ![]() | 20 | +25.389 |
13 | 41 | 梅田虎太郎 | ![]() | 20 | +29.828 |
14 | 090 | 中村龍之介 | ![]() | 20 | +31.964 |
17 | 28 | 松川泰宏 | ![]() | 20 | +39.262 |
18 | 44 | 平野ルナ | ![]() | 20 | +40.673 |
19 | 75 | 櫻山茂昇 | ![]() | 20 | +40.786 |
21 | 23 | 中村豊 | ![]() | 20 | +44.901 |
RT | 420 | 亀井駿 | ![]() | 3 | +17Laps |
RT | 71 | 上原大輝 | ![]() | - | - |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 51 | 岡本裕生 | ヤマハ | 20 | 19'50.807 |
2 | 230 | 小山知良 | ![]() | 20 | +0.746 |
3 | 55 | 國峰啄磨 | ![]() | 20 | +3.463 |
4 | 40 | 上和田拓海 | ヤマハ | 20 | +8.154 |
5 | 16 | 長尾健吾 | ヤマハ | 20 | +10.350 |
6 | 11 | 亀井雄大 | ![]() | 20 | +14.287 |
7 | 57 | 奥田教介 | カワサキ | 20 | +17.476 |
8 | 9 | 南本宗一郎 | ヤマハ | 20 | +21.688 |
9 | 97 | 佐野優人 | ![]() | 20 | +21.845 |
10 | 18 | 杉山優輝 | ![]() | 20 | +23.103 |
11 | 17 | 行村和樹 | ![]() | 20 | +24.313 |
12 | 98 | 佐野勝人 | ![]() | 20 | +30.803 |
13 | 71 | 上原大輝 | ![]() | 20 | +31.938 |
16 | 23 | 中村豊 | ![]() | 20 | +32.844 |
19 | 420 | 亀井駿 | ![]() | 20 | +34.703 |
20 | 28 | 松川泰宏 | ![]() | 20 | +35.541 |
21 | 44 | 平野ルナ | ![]() | 20 | +35.541 |
23 | 75 | 櫻山茂昇 | ![]() | 20 | +37.586 |
27 | 090 | 中村龍之介 | ![]() | 19 | +1Lap |
28 | 41 | 梅田虎太郎 | ![]() | 15 | +5Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 51 | 岡本裕生 | ヤマハ | 90 |
2 | 230 | 小山知良 | ![]() | 87 |
3 | 40 | 上和田拓海 | ヤマハ | 69 |
4 | 16 | 長尾健吾 | ヤマハ | 67 |
5 | 55 | 國峰啄磨 | ![]() | 58 |
6 | 9 | 南本宗一郎 | ヤマハ | 51 |
7 | 11 | 亀井雄大 | ![]() | 50 |
8 | 97 | 佐野優人 | ![]() | 50 |
9 | 98 | 佐野勝人 | ![]() | 39 |
10 | 57 | 奥田教介 | カワサキ | 36 |
11 | 17 | 行村和樹 | ![]() | 34 |
13 | 18 | 杉山優輝 | ![]() | 32 |
15 | 71 | 上原大輝 | ![]() | 23 |
16 | 41 | 梅田虎太郎 | ![]() | 23 |
19 | 23 | 中村豊 | ![]() | 15 |
20 | 090 | 中村龍之介 | ![]() | 12 |
21 | 420 | 亀井駿 | ![]() | 11 |
24 | 28 | 松川泰宏 | ![]() | 8 |