Round05筑波サーキット
J-GP3 決勝
2018年6月30日(土)-7月1日(日)
茨城県
J-GP3クラスは、ロードレース世界選手権125クラスで2度の王者となったレジェンド、坂田和人(Mistresa・MuSASHi sc./TC)が13年ぶりに参戦し話題を集めました。
予選ポールポジション(PP)を獲得したのは古市右京(KTM)、注目の坂田は9番手となりました。レース1は、古市がホールショットを奪いレースをリードします。2番手争いは埜口遥希(56RACING)、小室旭(Team P.MU 7C MIKUNI)。ヘアピンで埜口が首位に出て、古市、小室が続きます。埜口はファステストラップを記録して逃げ、2番手からは小室が追いかけます。それを古市、中島元気(TEAM SRS-Moto)、岡崎静夏(Kohara Racing Team)、長谷川聖(CLUBY's&J)が追います。そのまま10台となったトップ集団が僅差で周回を重ねます。1分1秒台のバトルが続き、埜口は7ラップ目に1分00秒台に入れファステストラップを更新。埜口が2番手以下を引き離そうとしますが、小室が追いつきトップ争いは2台に絞られます。
その後方3番手争いは8台で争われました。10ラップ目には中島が3番手浮上し集団を引っ張ります、その背後に岡崎、菅原陸(RG NIWA with オーテック・スズカ)、長谷川、岡谷雄太(MORIWAKI CLUB)が続きます。16ラップ目、埜口は2番手の小室に2秒073と差をつけ、独走態勢へと持ち込みます。2番手は変わらず小室。3番手には菅原が上がり、遅れて中島、岡崎、鈴未光来((MORIWAKI CLUB)が争い、長谷川、岡谷が続きました。結果は、優勝は埜口、2位に小室、3位に菅原が入りました。4位争いを制したのは中島、5位に岡崎、6位は鈴木となりました。坂田は10位でレースを終えました。
レース2のPPも古市。ホールショットは古市が奪いましたが、1コーナーで多重クラッシュから赤旗中断。20周のレースは13周に短縮されて再開となりました。スタートで飛び出した古市が首位に立ち、2番手に埜口。ヘアピンで埜口が前に出ますが、裏ストレートで古市が前、2ラップ目のアジアコーナー、ストレートとバトルが続きます。古市、埜口のバトルに岡谷も加わり、トップ集団形成します。セカンド集団は中島、坂田、菅原、小室、鈴木の6台。7ラップ目、岡谷が首位を奪います。その1秒後方では、中島、菅原、坂田、小室、鈴木がバトルを繰り広げます。坂田は、セカンド集団から抜けた菅原と中島を追いかけました。最終ラップの攻防は、埜口が1ヘアピンで前に出ますが、2ヘアでは岡谷が前に出るなど激しさを増し、最終コーナーで岡谷のインに埜口が入って、ほぼ同時に立ち上がります。結果は岡谷が優勝、埜口が2位ですが、その差は0.000と表示されました。3位は古市、4位が中島、5位は坂田が入りました。
埜口遥希(J-GP3 優勝/2位)
「優勝できてうれしいです。今年の目標はアジア・タレント・カップでチャンピオンを取ることなので、そのために、全日本へ参戦させてもらいました。先輩たちの胸を借りるつもりでの参戦でしたが、レース展開にも助けれて勝つことができました。予選では後半戦の確認をしましたが、決勝の状況とは違い、難しいレースでした。先輩ライダーたちは、すぐに追いついてくるので、その差を詰められないように必死で考えました。レース2でも勝って、ダブルウインを目指し、1ヘアで前に出ましたが、2ヘアでミスしてしまい、最終コーナーでもつれ込んで……。でも、自分のミスで負けたので仕方がないです。この経験をアジア・タレント・カップで活かします」
岡谷雄太(J-GP3 7位/優勝)
「予選で転倒してしまいマシンも大きく壊れグリッドが後方になって、レース1は厳しい戦いになりました。レース1では、思うような順位ではありませんでしたが、レース2ではメカニックさんが完ぺきにマシンを仕上げてくれ、16番手6列目から追い上げてトップ争いができました。埜口選手との一騎打ちになり、最終ラップの裏ストレートではインに入られないようにしましたが、インに入られ、こらえるか、引くか、瞬時の判断でしたが、こらえて立ち上がったことを選択したのが勝因です」
坂田和人(J-GP3 10位/5位)
「MFJアカデミーで講師をしていて、自分の走る姿を生徒たちにみせてほしいと頼まれました。9割方は断ろうと考えていたのですが、絶対に生徒たちのためになると説得されました。準備期間が短く、その中で、最善を尽くしました。レース1からレース2へとマシンのセッティングを変え、走りやすくはなりましたが、まだ自分としては満足できるレベルではありませんでしたが、前を抜くことができての5位だったので、少しはレースができたかなと思います。講師でいる以上は引退はないと思っていますが、次、またレースに参戦するかは未定です。自分が参戦することで、喜んでくれる人がいたのならよかったと思います」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 62 | 埜口遥希 | ![]() | 20 | 20'31.442 |
2 | 71 | 小室旭 | ![]() | 20 | +1.593 |
3 | 93 | 菅原陸 | ![]() | 20 | +4.397 |
4 | 4 | 中島元気 | ![]() | 20 | +7.289 |
5 | 15 | 岡崎静夏 | ![]() | 20 | +7.289 |
6 | 42 | 鈴木光来 | ![]() | 20 | +9.683 |
7 | 61 | 岡谷雄太 | ![]() | 20 | +12.532 |
8 | 13 | 長谷川聖 | ![]() | 20 | +12.886 |
9 | 3 | 古市右京 | KTM | 20 | +13.629 |
10 | 99 | 坂田和人 | ![]() | 20 | +13.629 |
11 | 36 | 福島佑斗 | ![]() | 20 | +19.586 |
12 | 090 | 藤井謙太 | ![]() | 20 | +19.586 |
13 | 16 | 高杉奈緒子 | ![]() | 20 | +21.007 |
14 | 29 | 鈴木大空翔 | ![]() | 20 | +31.776 |
15 | 33 | 中山愛理 | ![]() | 20 | +32.055 |
16 | 17 | 野澤秀典 | ![]() | 20 | +37.843 |
17 | 19 | 白石玲菜 | ![]() | 20 | +38.053 |
18 | 45 | 鈴木孝志 | ![]() | 20 | +39.423 |
19 | 41 | 宇井陽一 | IODA | 20 | +39.533 |
20 | 32 | 檜山拓実 | ![]() | 20 | +43.948 |
21 | 18 | 三好菜摘 | ![]() | 20 | +44.925 |
22 | 34 | 村田憲彦 | ![]() | 20 | +53.164 |
23 | 20 | 畑中要 | ![]() | 20 | +55.673 |
RT | 6 | 安村武志 | PRCS | 3 | +17Laps |
RT | 30 | 太田虎之進 | ![]() | 3 | +17Laps |
RT | 12 | 山本恭裕 | ![]() | 3 | +17Laps |
DNS | 91 | 津田裕行 | ![]() | - | - |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 61 | 岡谷雄太 | ![]() | 13 | 13'22.510 |
2 | 62 | 埜口遥希 | ![]() | 13 | +0.000 |
3 | 3 | 古市右京 | KTM | 13 | +0.113 |
4 | 4 | 中島元気 | ![]() | 13 | +1.996 |
5 | 99 | 坂田和人 | ![]() | 13 | +4.343 |
6 | 42 | 鈴木光来 | ![]() | 13 | +7.061 |
7 | 71 | 小室旭 | ![]() | 13 | +7.264 |
8 | 13 | 長谷川聖 | ![]() | 13 | +7.628 |
9 | 12 | 山本恭裕 | ![]() | 13 | +13.498 |
10 | 41 | 宇井陽一 | IODA | 13 | +13.566 |
11 | 090 | 藤井謙太 | ![]() | 13 | +13.741 |
12 | 36 | 福島佑斗 | ![]() | 13 | +18.675 |
13 | 33 | 中山愛理 | ![]() | 13 | +18.675 |
14 | 45 | 鈴木孝志 | ![]() | 13 | +18.970 |
15 | 29 | 鈴木大空翔 | ![]() | 13 | +18.970 |
16 | 17 | 野澤秀典 | ![]() | 13 | +19.240 |
17 | 19 | 白石玲菜 | ![]() | 13 | +20.403 |
18 | 93 | 菅原陸 | ![]() | 13 | +23.969 |
19 | 18 | 三好菜摘 | ![]() | 13 | +27.541 |
20 | 34 | 村田憲彦 | ![]() | 13 | +28.231 |
21 | 91 | 津田裕行 | ![]() | 13 | +29.492 |
22 | 32 | 檜山拓実 | ![]() | 13 | +33.157 |
23 | 20 | 畑中要 | ![]() | 13 | +35.718 |
RT | 30 | 太田虎之進 | ![]() | 3 | +10Laps |
DNS | 6 | 安村武志 | PRCS | - | - |
DNS | 16 | 高杉奈緒子 | ![]() |
- | - |
DNS | 15 | 岡崎静夏 | ![]() |
- | - |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 61 | 岡谷雄太 | ![]() | 89 | |||||||||||
2 | 4 | 中島元気 | ![]() | 78 | |||||||||||
3 | 71 | 小室旭 | ![]() | 58 | |||||||||||
4 | 36 | 福嶋佑斗 | ![]() | 55 | |||||||||||
5 | 菅原陸 | ![]() | 53 | ||||||||||||
6 | 13 | 長谷川聖 | ![]() | 50 | |||||||||||
7 | 埜口遥希 | ![]() | 47 | ||||||||||||
8 | 3 | 古市右京 | KTM | 47 | |||||||||||
9 | 090 | 藤井謙太 | ![]() | 46 | |||||||||||
10 | 12 | 山本恭裕 | ![]() | 37 | |||||||||||
11 | 鈴木光来 | ![]() | 30 | ||||||||||||
12 | 坂田和人 | ![]() | 27 | ||||||||||||
13 | 中山愛理 | ![]() | 26 | ||||||||||||
14 | 17 | 野澤秀典 | ![]() | 26 | |||||||||||
15 | 41 | 宇井陽一 | ![]() | 25 | |||||||||||
16 | 15 | 岡崎静夏 | ![]() | 22 | |||||||||||
17 | 19 | 白石玲菜 | ![]() | 22 | |||||||||||
18 | 16 | 高杉奈緒子 | ![]() | 21 | |||||||||||
19 | 46 | 山中琉聖 | ![]() | 20 | |||||||||||
20 | 29 | 鈴木大空翔 | ![]() | 20 | |||||||||||
21 | 30 | 太田虎之進 | ![]() | 13 | |||||||||||
22 | 20 | 畑中要 | ![]() | 13 | |||||||||||
24 | 鈴木孝志 | ![]() | 10 | ||||||||||||
25 | セナ・アジウス | ![]() | 7 | ||||||||||||
26 | 檜山拓実 | ![]() | 7 | ||||||||||||
27 | 村田憲彦 | ![]() | 5 | ||||||||||||
圏外 | 91 | 津田祐行 | ![]() |