モータースポーツ > 全日本ロードレース選手権 > 2012総集編
J-GP3は、前年で廃止されたGP-MONOからの参加組も加わり、前年のJ-GP3ランキング2位の徳留真紀(MuSASHi RTハルクプロ)、前年のGP-MONOチャンピオンの長島哲太(Projectμ7C HARC)のほか、山田誓己(Team PLUS ONE & ENDURANCE)、山本剛大(Team NOBBY)、仲城英幸(Projectμ7C HARC)らが、ランキング上位を争ってシーズンを盛り上げました。
開幕戦のもてぎでは、3番手からスタートした山本が最終ラップでトップに立ち、前年の最終戦から数えて2連勝。2位に徳留、3位に全日本初参戦の13歳、國峰啄磨(JARIRacing+ENDURANCE)が入りました。
続く筑波では、長島が独走してポール・トゥ・ウイン。2位に山田、3位に菊池寛幸(KoharaRacing)が入り、開幕戦とは異なる3人のHondaライダーが表彰台に登壇しました。
およそ3カ月のインターバルをとって迎えた「もてぎ2&4レース」は、ここまでのレースを象徴するかのように、ポジションが目まぐるしく入れ替わりながら周回を重ね、最後は仲城が抜け出して優勝。徳留が2位、國峰が3位で、それぞれ今季2度目の表彰台を獲得しました。第6戦スポーツランドSUGOでは、長島が2位以下に10秒以上のアドバンテージを築いての独走優勝で、今季2勝目を挙げました。
シーズン4戦を終え、この時点でのランキングトップは仲城で、3点差で徳留が追いかけます。2011年は、シーズン4戦を終えた時点でトップから25点差以内に上位4選手が位置していましたが、今季は同じ時点で、トップの仲城から25点差以内に上位7選手がつけています。
次のオートポリス大会では、徳留が最終ラップのコントロールライン手前で長島をかわして今季初優勝。徳留はシーズンランキングでも仲城を抜いてトップに出ます。
第8戦岡山国際では、長島が前戦のうっぷんを晴らす独走で3勝目。中学生ライダー國峰が2位で続き、3位には山田が入りました。ポイントランキングでは、徳留がトップで114点、2位の長島が97点で続きます。
最終戦の鈴鹿は決勝が豪雨のため中止となり、予選結果に応じてポイントが付与されましたが、総合ランキングでは順位は変わらず、徳留の年間チャンピオンが決定しました。2位は長島、3位山田、4位山本、5位仲城となり、例年にも増してし烈な上位争いが繰り広げられたシーズンとなりました。
ライダー
順位 | ライダー | マシン | 総合 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 徳留真紀 | Honda | 123 | 22 | 16 | 22 | 15 | 25 | 14 | 9 | ||
2 | 長島哲太 | Honda | 109.5 | 25 | 25 | 22 | 25 | 12.5 | ||||
3 | 山田誓己 | Honda | 109 | 22 | 18 | 22 | 13 | 20 | 14 | |||
4 | 仲城英幸 | Honda | 105.5 | 15 | 18 | 25 | 20 | 16 | 11.5 | |||
5 | 山本剛大 | Honda | 104.5 | 25 | 15 | 16 | 20 | 18 | 10.5 | |||
6 | 國峰啄磨 | Honda | 100 | 20 | 20 | 18 | 12 | 22 | 8 |
チーム名 | クラス | マシン | ライダー | 2012年の戦績 |
---|---|---|---|---|
MuSASHi RTハルクプロ | J-GP3 | NSF250R | 徳留 真紀 | 全日本J-GP3 チャンピオン |
Projectμ7C HARC | J-GP3 | NSF250R | 長島 哲太 | 全日本J-GP3 2位 |
Team PLUSONE & ENDURANCE | J-GP3 | NSF250R | 山田 誓己 | 全日本J-GP3 3位 |
Projectμ7C HARC | J-GP3 | NSF250R | 仲城 英幸 | 全日本J-GP3 4位 |
Team NOBBY | J-GP3 | NSF250R | 山本 剛大 | 全日本J-GP3 5位 |
JARIRacing+ENDURANCE | J-GP3 | NSF250R | 國峰 啄磨 | 全日本J-GP3 6位 |
Team NOBBY | J-GP3 | NSF250R | 森 俊也 | 全日本J-GP3 7位 |
KoharaRacing |
J-GP3 | NSF250R | 菊池 寛幸 | 全日本J-GP3 9位 |
●J-GP3は、4ストローク単気筒175cc〜250ccのエンジンを搭載したマシン