Honda勢は8名が決勝に進出しました。決勝ヒート1では、奥村海(スクーデリア オクムラ with ITOMO)がスタート直後に4番手。児玉伯斗(MARUSAN Racing)が、混戦の中で巧みに順位を上げて3番手に浮上しました。さらに、前を走っていた手操将志(スズキ)が転倒したことで、児玉は2番手に。しかし、トップの高橋虎支郎(カワサキ)からは、1周目だけで約6秒も離されてしまいました。
序盤、児玉は3番手の渡辺陵(ヤマハ)を振りきり、トップを走る高橋との間隔をほぼキープ。奥村は神田橋瞭(カワサキ)の先行を許して5番手となりました。レース中盤、児玉はペースが落ち、再び渡辺の接近を許しました。ラスト3周の9周目、児玉は渡辺に抜かれ、その直後に転倒。これで神田橋が近づくも最後まで抑えきり、児玉は3位となりました。また奥村は、レース後半にも1つ順位を下げて6位でした。
ヒート2では、スポット参戦した元国際A級の片倉久斗がホールショット。しかし片倉は転倒して、大きく後退しました。1周目を終え、Honda勢の最上位は児玉の5番手。大混戦の中で、児玉は上位進出を狙いましたが、2周目の転倒で13番手まで後退してしまいました。児玉の転倒により、Honda勢では奥村が6番手に浮上。奥村は、6台による3番手争いに加わりました。
3周目、児玉は再び転倒。マシンの損傷が大きかったため、最終的にリタイアしました。同じ周、奥村は5番手に浮上。しかし次周以降はリズムが崩れ、レース終盤にかけて徐々に順位を落としていきました。5周目に、この奥村を抜いてHonda勢トップとなる6番手に浮上したのは、1周目10番手から追い上げてきた猪飼和麻(TEAM NAKAKI Honda)。そして猪飼は、終盤に1つ順位を落とすも7位でゴールしました。
奥村海(IB OPEN 6位/11位)
「両ヒートとも、レース序盤は上位に食い込むことができていたのですが、ポジションのことを気にして、転倒のリスクを避けるような走りとなってしまい、そのことで身体が思うように動かせませんでした。もっとアグレッシブに、攻めの走りをしていかなければ、上位進出は難しいと思います。ここ最近、こんな感じで余計な力が抜けずに追い下げることが多く、特にヒート2はその典型となってしまいました。ヒート1では、順位を下げたとはいえ終盤に粘ることもできたので、それをもう少しよい方向にできれば、シーズン序盤のような走りと成績を取り戻せると考えています」
児玉伯斗(IB OPEN 3位/DNF)
「予選ではすごく調子が悪くて、トップとは1周で5秒くらい差がある状況でした。でも、決勝に向け、乗り方や気持ちなどすべてを見直したところ、状況を改善できました。実は2回転んでしまったのですが、素早くリカバーできて3位に入れました。これで勢いづくことができたので、ヒート2は優勝を狙っていたのですが、スタートに失敗して出遅れ、1コーナーではほぼビリというような状態。なんとか5番手くらいまで追い上げたところで転倒し、そこから再度の浮上を試みたのですが、その最中に今度はジャンプで激しくクラッシュして、マシンを大きく壊してしまいました。ランキングのことを考えると、悔しさが大きいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 14 | 高橋虎支郎 | カワサキ | 11 | 22'38.221 |
2 | 68 | 渡辺陵 | ヤマハ | 11 | +00'12.124 |
3 | 1 | 児玉伯斗 | ![]() | 11 | +00'16.044 |
4 | 67 | 神田橋瞭 | カワサキ | 11 | +00'17.243 |
5 | 18 | 佐々木麗 | ヤマハ | 11 | +00'37.778 |
6 | 41 | 奥村海 | ![]() | 11 | +00'46.552 |
7 | 8 | 上岡聖志朗 | カワサキ | 11 | +00'46.722 |
8 | 79 | 関根凌太 | スズキ | 11 | +00'52.973 |
9 | 74 | 内藤龍星 | KTM | 11 | +00'54.032 |
10 | 7 | 鴨田翔 | KTM | 11 | +01'01.193 |
16 | 9 | 藤田勇 | ![]() | 11 | +01'30.724 |
23 | 30 | 猪飼和麻 | ![]() | 11 | +01'56.186 |
24 | 124 | 一戸英昭 | ![]() | 11 | +01'59.895 |
26 | 4 | 倉持陵生 | ![]() | 10 | +1Lap |
RT | 137 | 片倉久斗 | ![]() | 6 | DNF |
RT | 12 | 竹野拓実 | ![]() | 5 | DNF |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 68 | 渡辺陵 | ヤマハ | 11 | 23'18.718 |
2 | 14 | 高橋虎支郎 | カワサキ | 11 | +00'01.623 |
3 | 67 | 神田橋瞭 | カワサキ | 11 | +00'12.511 |
4 | 8 | 上岡聖志朗 | カワサキ | 11 | +00'14.389 |
5 | 18 | 佐々木麗 | ヤマハ | 11 | +00'26.122 |
6 | 79 | 関根凌太 | スズキ | 11 | +00'37.511 |
7 | 30 | 猪飼和麻 | ![]() | 11 | +00'40.354 |
8 | 2 | 大澤雅史 | KTM | 11 | +00'45.515 |
9 | 74 | 内藤龍星 | KTM | 11 | +00'48.730 |
10 | 9 | 藤田勇 | ![]() | 11 | +00'52.075 |
11 | 41 | 奥村海 | ![]() | 11 | +00'52.845 |
22 | 12 | 竹野拓実 | ![]() | 11 | +01'35.436 |
24 | 4 | 倉持陵生 | ![]() | 11 | +01'42.847 |
25 | 124 | 一戸英昭 | ![]() | 11 | +01'43.132 |
28 | 137 | 片倉久斗 | ![]() | 10 | +1Lap |
RT | 1 | 児玉伯斗 | ![]() | 4 | DNF |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 14 | 高橋虎支郎 | カワサキ | 221 |
2 | 18 | 佐々木麗 | ヤマハ | 207 |
3 | 67 | 神田橋瞭 | カワサキ | 192 |
4 | 68 | 渡辺陵 | ヤマハ | 160 |
5 | 1 | 児玉伯斗 | ![]() |
156 |
6 | 7 | 鴨田翔 | KTM | 136 |
7 | 13 | 川口尚希 | スズキ | 133 |
8 | 41 | 奥村海 | ![]() |
127 |
9 | 95 | 瓜生大喜 | ヤマハ | 97 |
10 | 11 | 真野凌輔 | スズキ | 94 |
12 | 9 | 藤田勇 | ![]() |
93 |
15 | 4 | 倉持陵生 | ![]() |
71 |
22 | 27 | 根岸瑞生 | ![]() |
39 |
24 | 25 | 山口豪太 | ![]() | 35 |
30 | 73 | 永井剛志 | ![]() | 18 |
31 | 30 | 猪飼和麻 | ![]() |
18 |
32 | 28 | 柴田夢来 | ![]() | 17 |
36 | 124 | 一戸英昭 | ![]() |
11 |
40 | 55 | 濱先陽心 | ![]() | 7 |
42 | 84 | 崎山翔 | ![]() | 2 |
44 | 12 | 竹野拓実 | ![]() | 2 |
46 | 64 | 森田虎太朗 | ![]() | 1 |
47 | 50 | 早川太一 | ![]() | 1 |