 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
チャンピオンのカナーンは、IRLのレコードとなるシーズン中889周回のリード・ラップを記録 |
Hondaにとって、前年に続き2年目の参戦となった2004年は、Honda Indy V-8エンジンが年間16戦中、14勝と圧倒的な強さを見せつけた記録的なシーズンとなった。4チーム7台のHonda勢が参戦した開幕戦こそ、ダン・ウェルドンの3位が最高だったが、第2戦にトニー・カナーンが優勝すると、ここからHondaは14連勝の快進撃。第3戦ツインリンクもてぎで、ウェルドンがもてぎ初勝利をHondaにもたらすと、第88回を迎えた第4戦インディ500では、バディ・ライスが優勝。これもHondaにとって初制覇となった。
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
参戦2年目のウェルドンは、カナーンと並ぶ3勝を挙げて年間ランキング2位を獲得した |
|
最終的に、カナーンとウェルドン、ライス、エイドリアン・.フェルナンデスがそれぞれ3勝、ダリオ・フランキッティが2勝を挙げて他を圧倒。マニュファクチャラーズ・タイトル獲得は第11戦で早々と決定した。ドライバー・チャンピオンはカナーン、2位ウェルドン、3位ライスでトップ3を独占、10位までに7台をHonda勢が占めた。また、今季から参戦した松浦孝亮は、第11戦で4位に入るなど、ルーキーオブザイヤーを獲得し、Hondaにとっても三冠達成となった。 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
順位 |
ドライバー |
C/E/T |
総合 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
1 |
T.カナーン |
D/H/F |
618 |
24 |
53 |
40 |
40 |
53 |
30 |
35 |
50 |
32 |
43 |
33 |
30 |
40 |
35 |
40 |
40 |
2 |
D.ウェルドン |
D/H/F |
533 |
35 |
35 |
53 |
35 |
17 |
50 |
22 |
17 |
12 |
35 |
35 |
35 |
50 |
32 |
35 |
35 |
3 |
B.ライス |
G/H/F |
485 |
26 |
22 |
28 |
53 |
15 |
28 |
53 |
28 |
40 |
50 |
40 |
12 |
32 |
16 |
30 |
12 |
4 |
H.カストロネベス |
D/T/F |
461 |
43 |
28 |
35 |
22 |
18 |
35 |
26 |
35 |
18 |
20 |
18 |
28 |
33 |
20 |
29 |
53 |
5 |
A.フェルナンデス |
G/H/F |
445 |
|
12 |
12 |
26 |
30 |
26 |
28 |
20 |
24 |
18 |
50 |
40 |
26 |
53 |
50 |
30 |
6 |
D.フランキッティ |
D/H/F |
409 |
13 |
13 |
26 |
16 |
40 |
21 |
32 |
12 |
53 |
12 |
28 |
53 |
35 |
12 |
28 |
15 |
7 |
S.ホーニッシュJr. |
D/T/F |
387 |
50 |
15 |
12 |
10 |
32 |
17 |
24 |
40 |
35 |
32 |
16 |
12 |
19 |
28 |
32 |
13 |
8 |
V.メイラ |
G/H/F |
376 |
|
|
13 |
28 |
28 |
40 |
40 |
21 |
30 |
30 |
26 |
26 |
20 |
30 |
12 |
32 |
9 |
B.ハータ |
D/H/F |
362 |
17 |
26 |
16 |
32 |
12 |
32 |
30 |
12 |
22 |
28 |
22 |
22 |
24 |
40 |
13 |
14 |
10 |
S.ディクソン |
G/T/F |
355 |
12 |
40 |
30 |
24 |
16 |
24 |
18 |
24 |
12 |
26 |
17 |
12 |
22 |
26 |
24 |
28 |
 |
14 |
松浦孝亮 |
G/H/F |
280 |
19 |
19 |
24 |
19 |
14 |
16 |
12 |
22 |
20 |
13 |
32 |
17 |
12 |
12 |
17 |
12 |
17 |
M.テイラー |
G/H/F |
232 |
12 |
18 |
14 |
10 |
13 |
12 |
|
26 |
16 |
12 |
12 |
16 |
12 |
13 |
20 |
26 |
23 |
G.レイ |
G/H/F |
99 |
16 |
20 |
12 |
10 |
26 |
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
26 |
ロジャー安川 |
G/H/F |
39 |
|
|
19 |
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
28 |
B.ジュンケイラ |
G/H/F |
30 |
|
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
※C(シャシー):D=ダラーラ、G=Gフォース。E(エンジン):H=Honda、C=シボレー、T=トヨタ。T(タイヤ)はファイアストン |
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
順位 |
ドライバー |
C/E/T |
総合 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
1 |
松浦孝亮 |
G/H/F |
280 |
19 |
19 |
24 |
19 |
14 |
16 |
12 |
22 |
20 |
13 |
32 |
17 |
12 |
12 |
17 |
12 |
2 |
E.カーペンター |
D/C/F |
245 |
18 |
12 |
12 |
10 |
12 |
14 |
16 |
12 |
19 |
16 |
24 |
19 |
12 |
19 |
18 |
12 |
3 |
M.テイラー |
G/H/F |
232 |
12 |
18 |
14 |
10 |
13 |
12 |
|
26 |
16 |
12 |
12 |
16 |
12 |
13 |
20 |
26 |
4 |
T.エンゲ |
D/C/F |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14 |
17 |
5 |
J.シモンズ |
D/T/F |
26 |
|
|
|
14 |
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
M.ロス |
D/T/F |
12 |
|
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
L.フォイト |
G/T/F |
10 |
|
|
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
順位 |
マニュファクチャラー |
総合 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
1 |
Honda |
154 |
7 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
7 |
2 |
トヨタ |
114 |
10 |
7 |
7 |
7 |
5 |
7 |
7 |
7 |
7 |
7 |
5 |
7 |
7 |
7 |
7 |
10 |
3 |
シボレー |
84 |
5 |
5 |
5 |
5 |
7 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
7 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
順位 |
マニュファクチャラー |
総合 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
1 |
ダラーラ |
142 |
10 |
10 |
10 |
7 |
10 |
10 |
7 |
10 |
10 |
7 |
7 |
10 |
10 |
7 |
7 |
10 |
2 |
Gフォース |
130 |
7 |
7 |
7 |
10 |
7 |
7 |
10 |
7 |
7 |
10 |
10 |
7 |
7 |
10 |
10 |
7 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
2004メッセージ |
 |
|
Hondaチームより参戦する選手たちの今シーズンへの意気込みとファンの皆さまへのメッセージ |
|
米国トップジャーナリスト、ジョン・ラムだからわかるインディの魅力 |
 |
Check
Out INDY! |
|
|
インディは楽しい!
インディカー・シリーズの見どころをご紹介します。関連サイト情報も! |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|