モータースポーツ  > F1  > 第8戦 オーストリアGP  > 決勝

F1

Round

SCHEDULE

June 21 2015, RACE Formula 1 Grosser Preis Von Österreich 2015

オーストリアGP オーストリアGP

「我々が突き進むのを見ていてください」

2015年6月21日(日)・決勝  会場:レッドブルリンク  全長:4.326km

今回は、McLaren-Hondaの全員にとって難しく、残念な週末となりました。

  • ジェンソン・バトンジェンソン・バトン
  • ジェンソン・バトンジェンソン・バトン
  • ジェンソン・バトンジェンソン・バトン
  • ジェンソン・バトンジェンソン・バトン
  • フェルナンド・アロンソフェルナンド・アロンソ

我々は今日のレースを19番手(フェルナンド・アロンソ)および20番手(ジェンソン・バトン)からスタートしましたが、8周目にして両ドライバーともリタイアとなってしまいました。

アロンソは、フェラーリーのキミ・ライコネン選手が2コーナーの出口でマシンのコントロールを失ったために、1周目でリタイアしました。両ドライバーのマシンが激突して、コース上に散らばった破片を除去するために、すぐにセーフティカーが導入されました。

セーフティーカーがコース上に出ている間にバトンはピットストップを行い、1ストップ作戦でレースを走りきるためにプライムタイヤを装着しました。その後、(前日の予選で与えられたグリッドペナルティの未消化分として)10秒間のストップ・ゴーペナルティを実施しましたが、吸気システムのセンサーに不具合があることが判明したため、予防策としてエンジニアからリタイアするよう指示されました。

アロンソは来週のテストのため、ここオーストリアに残ります。火曜日はアロンソがドライブし、水曜日はストッフェル・ファンドーネがハンドルを握ります。

コメント

ジェンソン・バトン
MP4-30-01
スタート 20番手
レース結果 DNF(吸気システムのセンサー不具合のためリタイア)
ファステストラップ 1分52.208秒、5周目(17番手)
ピットストップ 2回:3周目(ピットストップ時間 4.88秒)および8周目(ストップ・ゴーペナルティ)[オプション→プライム]

「私のマシンには何も故障はありませんでしたが、何らかの不具合が発生しました。スイッチを切り替えても変化がなかったので、チームとして、マシンをリタイアさせる決断を下しました。今週末は新品のエンジンを搭載していたので、不必要に損傷を与えることを避けるために、そこでレースを終えることにしました。

(イギリスGPが開催される)シルバーストーンでは、また前進することになるでしょう。今、抱えている問題を解決し、母国の観客の前でさらに力強いレースを披露できるようにしたいと思います。また、その次のハンガリーGPは、我々のマシンに適したサーキットなので、良い結果が残せるようにします。

こういうときは、前向きな姿勢でいるようにするしかないのです。ファクトリーにいるメンバー全員がレース後の我々のインタビューを聞いているので、フェルナンドも私も、みんなのモチベーションを維持できるようにしたいと思っています。このパッケージで何を達成できるのかは分かっているので、状況はそれほど悪くありません。チームのメンバー全員が引き続き強い気持ちを持っていられるように心がけます」

フェルナンド・アロンソ
MP4-30-02
スタート 19番手
レース結果 DNF(1周目のアクシデントによってリタイア)
ファステストラップ -
ピットストップ -

「私は好スタートを切り、1コーナーおよび2コーナーで、順位を大幅に上げることに成功しました。前を走っていたキミ・ライコネン選手のマシンはプライムタイヤを装着しており、2コーナーの出口でホイールをスピンさせていたので追い越そうとしたところ、ライコネン選手のマシンがコントロールを失って左側に流れ、そこにいたのが私のマシンでした。その結果、両マシンがウォールに激突しましたが、幸い、2人ともケガはありませんでした。ライコネン選手のマシンはギアが5速に入っていて、グリップ力がほとんどない状態だったと思うので、奇妙なアクシデントでした。

我々が前に突き進むには、チームワークが不可欠です。当然のことながら、チームの目標は、現時点で達しているレベルよりもさらに高いところにありますが、我々は正しい方向に向かいつつあります。近いうちに運がまわってくることは分かっているので、私は前向きな姿勢でいます」

エリック・ブーリエ|McLaren-Honda Racing Director
「『失敗する余地があるなら、失敗する』というマーフィーの法則がありますが、McLaren-Hondaについて言えば、今日はそれを100%証明したような一日でした。

数々のペナルティによってグリッド最後尾に追いやられた結果、我々のドライバーは今日のグランプリを19番手および20番手からスタートしました。レースがまだ1周目の段階で、フェルナンドはフェラーリーのキミ・ライコネン選手との接触によってリタイアとなりました。かなり激しい衝突でしたので、一番大事なのは、誰も深刻なケガを負わなかったということです。

それから数周後に、今度はジェンソンがレースを終えることになりました。これは、マシンの吸気システムのセンサーに不具合が発生したためです。

今回は、ウォーキングおよび日本のさくらにいるMcLaren-Hondaチームの全員にとって厳しい週末となりましたが、我々がこれに怯むことは決してありません。もちろん、厳しい状況であることは認めますが、状況が厳しいほど人は強くなるのです。我々は強い気持ちを持って突き進んでいくので、見ていてください」

新井康久|株式会社本田技術研究所 専務執行役員 F1プロジェクト総責任者
「厳しいペナルティを受けてのスタートでしたが、レースにならずに終了してしまいました。まず何よりも、フェルナンドが無事であったことに安心しました。ジェンソンについては、吸気系のセンサーのフェイルにより、出力が絞られてしまいレースにならないと判断して、リタイアを選択しました。

信頼性に課題が残っていますが、次のイギリスGPに向けては2台のシャシーのアップデートとともに良いレースができるよう準備します」

決勝リザルト

順位 ドライバー マシン タイム/差
1 ニコ・ロズベルグ Mercedes 1:30'16.930
2 ルイス・ハミルトン Mercedes +8.800
3 フェリペ・マッサ Williams +17.573
4 セバスチャン・ベッテル Ferrari +18.181
5 バルテッリ・ボッタス Williams +53.604
6 ニコ・ヒュルケンベルグ Force India +64.075
7 パストール・マルドナド Lotus +1Lap
8 マックス・フェルスタッペン Toro Rosso +1Lap
9 セルジオ・ペレス Force India +1Lap
10 ダニエル・リカルド Red Bull +1Lap
11 フェリペ・ナスル Sauber +1Lap
12 ダニール・クビアト Red Bull +1Lap
13 マーカス・エリクソン Sauber +2Laps
14 ロベルト・メリ Marussia +3Laps
RT ロマン・グロージャン Lotus DNF
RT カルロス・サインツ Jr. Toro Rosso DNF
RT ジェンソン・バトン McLaren-Honda DNF
RT ウィル・スティーブンス Marussia DNF
RT キミ・ライコネン Ferrari DNF
RT フェルナンド・アロンソ McLaren-Honda DNF

ポイントスタンディング

ドライバー

順位 ドライバー マシン 総合ポイント
1 ルイス・ハミルトン Mercedes 169
2 ニコ・ロズベルグ Mercedes 159
3 セバスチャン・ベッテル Ferrari 120
4 キミ・ライコネン Ferrari 72
5 バルテッリ・ボッタス Williams 67
6 フェリペ・マッサ Williams 62
7 ダニエル・リカルド Red Bull 36
8 ダニール・クビアト Red Bull 19
9 ニコ・ヒュルケンベルグ Force India 18
10 ロマン・グロージャン Lotus 17
11 フェリペ・ナスル Sauber 16
12 セルジオ・ペレス Force India 13
13 パストール・マルドナド Lotus 12
14 マックス・フェルスタッペン Toro Rosso 10
15 カルロス・サインツ Jr. Toro Rosso 9
16 マーカス・エリクソン Sauber 5
17 ジェンソン・バトン McLaren-Honda 4
18 フェルナンド・アロンソ McLaren-Honda 0
19 ロベルト・メリ Marussia 0
20 ウィル・スティーブンス Marussia 0

MORE

コンストラクター

順位 コンストラクター 総合ポイント
1 Mercedes 328
2 Ferrari 192
3 Williams 129
4 Red Bull 55
5 Force India 31
6 Lotus 29
7 Sauber 21
8 Toro Rosso 19
9 McLaren 4
10 Marussia 0

MORE