菜園日誌-2008年5月4日(晴れ)

じゃがいもの植えつけ

2008シーズン、最初の品目、ジャガイモの植えつけを行いました。
栽培も簡単なので、家庭菜園にはおすすめの品目です。
同じナス科野菜との連作を避けるため、昨年とは場所を移動して植えつけました。

一般地では、もうすでに植えつけが終わっている頃だと思いますが、標高900mの八ヶ岳菜園では、半月ほど遅れての植え付けとなります。

元肥を入れるため、サ・ラ・ダにグリーン倍土器を装着し、深めの溝を掘ります。 化成肥料を撒き種芋と肥料が直接接触しないように軽く土をかぶせます。
倍土器を浅めのセッティングで内側に土を寄せて畝づくり。 奇麗な畝があっという間に完成です。
芽をのこすように種芋をカット。 切り口は、灰を付けて雑菌が入らないようにします。
植え付けの間隔は、40cm。 深さ15cmぐらいの穴をあけて土をかぶせたら完了です。
※八ヶ岳Honda菜園は、野菜作りや田舎の暮らしの魅力や楽しみ方を通して、Hondaパワープロダクツの魅力や使い方を発信しております。