インサイトでTRY! エコドライブ自慢

Dan-Grace号さん
(60代/兵庫県)
インサイトのタイプ/グレード:G
2010年1月11日の投稿
[エコドライブ投稿掲載回数]
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
マルチインフォメーションディスプレイ画像
この日のドライビングルート
投稿10回目。本日は妻と一緒にショッピングと近場の温泉行き。
自宅(姫路市香寺町)→ 国道312号 → 国道2号 → 姫路市花田のインテリアショップ → 国道372号 → 県道117号 → 加西市北条町の大型電機店 → 県道23号 → 県道24号 → 県道369号 → 県道145号 → 滝野温泉ぽかぽ → 県道145号 → 県道369号 → 県道24号 → 県道23号 → 県道117号 → 県道410号 → 自宅
総走行距離66.0km、平均燃費24.5km/l(復路燃費26.5km/l)、平均燃費27km/lを目指すもこの距離と気温ではこの位が私の技術の限界かな?
この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
本日もECONモードはONで走行。気温が8〜10℃で天気も良くAUTO STOPが順調にかかる。しかし、少し長い信号待ちではアイドリング状態になることもたびたびあり。モーターアシスト状態を引き出すように瞬間燃費計とASST、CHRG表示を睨みながらアクセルワークに注意して走行。もう少し結果を出したかったというのが本音。微妙なアクセルの引きでASST側に針が振れる感触が少し身についてきたようだ。
今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
80点
  • G
  • G
エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
明日で9月19日納車以来、総走行距離6000kmに達する予定。エコドライブを満喫している毎日であるが、1日往復27kmの短距離通勤ではなかなか燃費の実績が上がらないのが現実。せめて休日には100kmを超える長距離エコドライブでカバーしていきたい。
環境に優しく自動車を運転するという目標を与えて下さったHondaの設計の方々に感謝致します。これからもエコドライブの達人を目指して頑張ります。