インサイトでTRY! エコドライブ自慢

まるまるさん
(40代/栃木県)
インサイトのタイプ/グレード:G
2009年9月20日の投稿
[エコドライブ投稿掲載回数]
♥♥♥♥♥♥♥♥
マルチインフォメーションディスプレイ画像
この日のドライビングルート
小山 → 国道50号 → 国道4号バイパス → 上三川 → 国道4352号 → 県道真岡上三川線 → 県道宇都宮真岡岡線 → 真岡バイパス → 国道294号 → 県道真岡那須烏山線 → 黒田塙真岡 → 益子 → 国道123号 → 茂木 → ツインリンクもてぎ北口ゲート
往復約118km
この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
インディーカーレース決勝の下見のため、ツインリンクもてぎまで行ってきました。
主要な渋滞ポイントや加減速等の走行感覚を事前に把握するつもりで、慎重な運転席につとめました。
得に注意したのは、前との車間距離を十分にとって、無理な加減を抑制したことです。同時に、車の流れを考慮し、煽る後続車はキリがないので無視しました(大半はすぐに右左折してしまいます)。
今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
80点
  • G
購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
ハイブリッドカーということで、モーターによるアシストがどの程度のものか楽しみにしていました。
実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
燃費は落ちますが、1300ccを感じさせない高加速力には驚きました。坂道のモーターアシストはストレスを感じさせないパワーでした。
エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
アイドリングストップ機能は、渋滞時には燃費向上の切り札として重宝します。