インサイトでTRY! エコドライブ自慢

まつさん
(30代/北海道)
インサイトのタイプ/グレード:L
2009年5月23日の投稿
[エコドライブ投稿掲載回数]
♥♥♥
マルチインフォメーションディスプレイ画像
この日のドライビングルート
国道5号線
倶知安→稲穂峠→札幌
84.6km
この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
ナビが付いてるので、走行前にナビで休憩地点を決めておきました。
走行時には、信号で止まらないよう前方の信号や車両を確認しながら走りました。
通勤ラッシュで交通量が多かったにも関わらす、好燃費が記録できたのは、パトカーの後ろを走っていたからかもしれません…。
インサイトのパトカーがあれば、かなり燃費良いはずです(笑)。
今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
90点
実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
峠の登りで、チャージしながら走行することが多々ある。
峠の下りで、バッテリーが満タンになるのだから、無理してチャージする必要性が無いと思う。故に、「チャージOFFモード」みたいなものがあれば、嬉しい。
もしかしたら、登りでもチャージ後にエコアシスト機能を使用した方がトータルでは燃費が良くなるのかな?
エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。