
- なみさん
- (50代/埼玉県)
- インサイトのタイプ/グレード:L
- 2009年5月21日の投稿
- [エコドライブ投稿掲載回数]

- この日のドライビングルート
- 草津温泉→嬬恋→軽井沢→信越高速→関越高速→外環→川口の224km
- この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
- 5月なのにこの日は32度。草津温泉でも23度有りました。
昼間から露天風呂に入り帰路に向けて準備万端。平日なので風呂も貸切の一人、女房も露天もサウナも一人だったそうです。
エコドライブの工夫はアクセルをあおらない事だけです。前の車についていくだけ。高速は3車線の真ん中を流れに乗って…時々我慢できずに追い越し車線へ…。でも制限速度で走っていても後ろから突付かれることもしばしば。
途中でシルバーのインサイト発見しましたョ!安全運転でした。35年間無事故無違反…インサイトで事故は起こせません。
- 今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
- 70点
- 購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 10月のパリモーターショーで発表されて以来気になって仕方なくなりました。
正月、青山のショールーム行きにらめっこ!デトロイトモーターショーで発表された○リ○スを見た翌日、ディーラーへ直行してインサイトに決めました。
- 実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
- コーナリングのしっかり感はグッドです。視線の低さは15年前のプレリュードを思い出しました!
でもその間、T社の車4台に乗ってましたが…。
- エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
- 現在主に環状7号を利用して通勤で使用していますが、エコアシスト機能でのエコドライブに慣れて来ました。最初の1500kmは18km/lでしたが、次の1500kmは21km/lです。気温の影響も有るかもしれませんがネ。
2月16日から乗っていますが、コツを掴むまで1ヶ月かかると思います。