•                    
  • 投稿一覧
  •                    
N-ONE
念願のN-ONE!
念願のN-ONE!

念願のN-ONE!

N-ONE Original
ユウ
30代/女性/長野県 2024年7月19日投稿
購入の決め手
実際に同じグレードを代車として運転させてもらえた事、商談の時にPremiumグレードですが高速道路を試乗させてもらって、NAでも支障がないかというのをしっかり吟味できたことですね。デザインはOriginalが好きなのですが、軽自動車はずっとターボエンジンのものを乗っていたのでそこが気がかりでした。
前のN-WGNは感染症禍の最中で納期の関係などもあって試乗せずに決めてしまったので、今度はちゃんと細かく見ようと思ってました。担当の営業さんにもそこを汲んでもらえたので、感謝しています。
購入検討者へのアドバイス
N-ONEというと、ユーザーズボイスでは先代モデルやMTのRSオーナーが多い印象ですが、現行Originalも魅力的で愛着が湧きますよ。
しかし、馬力ではPremium TourerやRSなどのターボエンジンに軍配が上がるので、長距離運転や通勤で坂道を多く走る方は、できれば両方のエンジンを試乗した上で決めるのがいいかなと。

ずっとN-ONEに乗りたいという願望はあったのですが、従姉妹や隣人がN-ONEユーザーで被るのに負い目を感じてなかなか踏み切れないこと数年。ですが、去年代車でN-ONEを運転して「やっぱりN-ONEオーナーになりたい!」という思いが湧き上がり、N-WGNから乗り換えました。

初代から変わらない愛くるしい顔とフォルムも好きですが、天気によって微妙に色味が変わる、フィヨルドミスト・パールもお気に入りです。
そして、そして、NAでもあまり力不足を感じさせない走りで満足です。(さすがにエアコンを入れて3人乗りになると、勾配のきつい道では「やっぱりターボが強いな。」と思いましたが(^_^;))ハンドル操作性もよく、傾けた分だけきっちり曲がってくれる印象です。
数年ぶりにビーナスラインを走りましたが、気持ちよくドライブできました。

総合評価

★★★★★

お気に入りポイント

  • 外観
  • 走行性能

投稿内容は、お客様個人の感想であり、
弊社製品の性能、機能を保証するものではありません。

  •                             
  • 投稿一覧
  •                           
PAGE TOPへ