1999年製のアヴァンシア3Lに乗って19年、やっと乗り換えても良いと言うクルマに出会った!ほぼ衝動的にJADE RS、その専用カラーと共に、伊豆方面への実車体験で、このクルマの安全性・走りの良さ・ストレスの無さをどこまでも実感!
Honda SENSING(衝突軽減ブレーキ〈CMBS〉、誤発進抑制機能、歩行者事故低減ステアリング、路外逸脱抑制機能、ACC〈アダプティブ・クルーズ・コントロール〉、LKAS〈車線維持支援システム〉、先行車発進お知らせ機能、標識認識機能)、どれを取ってみても最新技術の塊!Hondaイズムを体感!ACC、LKAS機能は特に感激!高速道路走行で何のストレスもない!これは最早自動運転のようなシステムだった!
M社からHondaに変えて既に20年、これからも長いお付き合いになる!
最新技術の塊ですね。19年間アヴァンシア3Lに乗り続け、乗り換えも考えていなかったのに、ご担当に是非にと紹介されて実車走行体験!
Honda最後の3Lのパワーと走りは忘れられない!
しかし、車検半年前点検に行ったのに即購入決定!
夏の山の隠れ家への移動に、ステーションワゴンを求めて20年近く。
良くぞこのサイズに絞り込んでくれた!そこに、最新技術の搭載。車内装備も全てに満足!ACCの車速維持・前車追従機能=速度回復にストレスレス!
燃費・経済性も桁違い!とても良いコストパフォーマンスで、お買い得なクルマ!
60歳過ぎた私には、様々な安全性能は有難い!


