昨年、登場時から憧れていたジェイドを衝動買いしました。
1年で、2万km弱と順調に距離を伸ばしていた矢先に、アクシデントが…。
もうホントにショックで、愛着ありまくりだっただけに、一時はクルマ自体どうでもいいなんて思った時期もありました。
でも、やっぱクルマが好きで色んなクルマに乗って出てきた答えが、「次もジェイドやね」でした。
やっぱアクシデントの時に、我々を守ってくれたのはジェイドでした。ジェイドの安全性の高さが、今も元気に生活出来ている証。
走り・質感・使い勝手、そして安全性を総合的に考えたら、ジェイドでした。
私にとって決して安いクルマではないですが、長い目で見たら非常に満足感が高いクルマではないでしょうか?
早速、ディーラーの方のご協力もいただき、納車時からカッコいい姿です。笑
ジェイド、いいクルマです。
次こそは、長い付き合いになりますように。
安全性の高さ、安全装備の充実。これが今回の乗換え時の第1条件でした。ジェイドは、難なくクリアしてました。
あとは、長距離移動が多いのでハイブリッド車で運転が楽しいクルマとなると…ジェイドですね。(笑)
燃費は、高速で流れに乗っても20km/Lは超えるので、助かってます。
ハンドリングも車体剛性も高く、つい遠回りして色んなところに行ってしまいます。
また、スタイルも良いですね。元々低いスタイルのワゴンが好きなので、ちょっとだけカッコ付けて見ました。かなりお気に入りのスタイルです。

