•                    
  • 投稿一覧
  •                    
シビック TYPE R
これからもよろしくね
これからもよろしくね

これからもよろしくね

シビック TYPE R 
ケイティ
20代/男性/大阪府 2024年10月1日投稿
購入の決め手
憧れの90年代スポーツカー。
Hondaの誇るB型エンジン搭載のTYPE R。
購入検討者へのアドバイス
最終型でも23年落ちの立派なネオクラ車。
ある程度知識があり、自分で整備できるか、もしくは本当に信頼できるショップで整備を任せることができなければ、購入はお勧めできません。

ただどうしても欲しい場合、しっかり経済的余裕を持って維持に励みましょう。

前オーナーが当時勤めていた会社の部下の女性。
寿退社に伴いシビックも手放すとのこと。

買い取り査定で専門店などに持っていくも、金額に納得できない様子。

我が家には家族のインテRがあるものの相談してみると、まさかの購入に関してOKが!!!

満を辞して我が家に嫁いできた、シビック TYPE R。

その頃ちょうど私も退職。
精神的に色々あった時期に、このシビックで色々な所に出かけました。

気づけば我が家には、私のクロスロード(RT3)と、パートナーのインテグラ TYPE R(DC2)、家族の足でN-BOX Custom(JF1)、仕事用のアクティ・トラック(HA9)、実家の母がライフ(JB5)、父がシビック SiR(EK4)で、パートナーの母もライフ(JB5)。
Honda一家になってました。笑

きっとこれからも、Honda車ばかりでしょう。
1日でも長くこのシビック TYPE Rと人生歩めたらいいなと思う今日この頃です。

総合評価

★★★★★

お気に入りポイント

  • 外観
  • 走行性能

投稿内容は、お客様個人の感想であり、
弊社製品の性能、機能を保証するものではありません。

  •                             
  • 投稿一覧
  •                           
PAGE TOPへ