早いもので、昨日で1年経過しました。
本当に早かったし、街でもまだ少ないもののシビック セダンやハッチバック、タイプRも見かけるようになってきました。見かけるたびに「やっぱり、わかるひとにはわかるのかな」なんて勝手に思っています。
プラスもあればマイナスもあります。
正直言って、自分には空力パーツはここまで必要あるかな?と感じます。考え方の違いでしょうか。
この1年、本当にいろいろありました。でもまだ1年、まだあるかな?
あって当たり前かな…。
ただ、エクステリアデザインはコンベンショナルに見えます。個人的には前のFK2のほうが好みですね。
室内は広いです。時々6尺の長尺物を積むこともあるのですが、リアシートを倒せば養生さえちゃんとしておけば傷をつけることなく余裕で飲み込んでくれます。
シートもホールドにメリハリがあってしっくりきます。ヘルニアを持っているので、長時間はさすがに無理ですが、2〜3時間くらいなら十分です。ただ、3年、5年経過してこのホールド感が維持できるか観察していきたいと思います。
シートベルトの赤は視覚的にもアピールポイントにもいいですね。

