•                    
  • 投稿一覧
  •                    
アコード ユーロR
きわめて大きく、なくてはならない存在
きわめて大きく、なくてはならない存在
きわめて大きく、なくてはならない存在

きわめて大きく、なくてはならない存在

アコード ユーロR 
狭い人生の個室で暮らす爺
70代以上/男性/三重県 2025年2月3日投稿
購入の決め手
当時、希少な6速マニュアルシフトを装備したホワイトカラーでスポーティな4ドアセダンで、私の好みと一致したので即断即決で購入したもの。
購入検討者へのアドバイス
リズミカルな運転操作はマニュアル車にしかできず、思い通りにシフトチェンジができることからドライブが楽しくてしかたがないこと。

愛車アコードを運転しているときにはいつも思うことなのだが、ダブルクラッチを駆使してリズミカルにシフトチェンジすることが、両手両足を使っていることから感覚的にはダンスを踊っているような躍動的なワクワク感を満喫できるのである。高齢者の私にとってもアコードの運転操作はまさしく運動そのものであり、アコードに乗り続けている限り、長生きできるものと信じているのである。アコードでのドライブが楽しくてしかたがなく、つい遠回りや大回りしてしまって、結果的に走行距離稼ぎにつながっていくのである。私にとってアコードの存在は極めて大きいのである。

総合評価

★★★★★

お気に入りポイント

  • 外観
  • 内装/居住性
  • 走行性能
  • 乗り心地

投稿内容は、お客様個人の感想であり、
弊社製品の性能、機能を保証するものではありません。

  •                             
  • 投稿一覧
  •                           
PAGE TOPへ