耐えきれないほどの酷暑が続くなか、毎日のようにアコードで出掛けているが、車内は快適であり、アコードに乗って出掛けている間は、そのまま避暑地にいるようで、申し分ない。先週に友人から連絡があり、これから北海道へ3泊4日の避暑ツアーに出掛けるとのことであった。パックツアーとはいうものの羨ましい限りではあるが、北海道と言えば、社会人となって3年目となる昭和51年の夏に彼も含めて学生時代の友人らと3人で、当時私が知人から譲り受けた1万円の中古車で往復フェリーを使って放浪旅のように北海道を巡ってきたのが最初の北海道ツアーであった。その後、バイクツーリングの4回も含めて9回北海道へ赴いているが、ここ十数年北海道とは縁がない私である。アコードについても北海道は走ったことがなく、友人と改めてアコードでまた北海道への旅を実現したいと話をしたところである。憧れの北の大地をアコードで訪れてみたいと思っていたところ、昨日もう一人の友人から連絡があり、今日から岡山へ愛車のN-BOXで2泊3日でドライブに行くとのことであった。皆さん縦横無尽にあちこちとお出掛けに忙しいことであるが、アコードと私は毎日出掛けてるとはいえ、家の近くをぐるぐると回っているだけであり、久しく遠出を控えていることから、アコードの不満も蓄積してきていることだろう。予定していた温泉ツアーが、ある事情で中止となった経緯もあり、今年前半は度重なる不幸のためにやむを得ないことも多く、致し方ないこととアコードとともにすべてを受け入れている。アコードは9月に6回目となる車検を控えていて、直前の9月上旬に山陰ツアーの予定があり、今から楽しみにしているところなのだ。しかし、ここにきて私自身の体調が思わしくなく、また中止、或いは延期となる可能性もあるが、アコードの30万km達成記念のツアー故、なんとか体調を整えて、元気なアコードとともに友人らと山陰を巡るツアーに臨みたいと考えている。そんな中、愛犬が熱中症でダウンしたことから、ここ数日アコードでペットクリニックへ受診のために通っているのである。


