2週続けて週末に接近した台風に影響を受けて、さすがに万能のアコードも暴風雨の中の走行は危険と感じて、ガレージ内での待機となったが、実のところ、高浜の弟宅へ出向く予定を急遽延期にしたもので、湾岸道の通行止めの可能性もあったため、結果として延期としたことが功を奏することとなった。台風一過のこの日はそんなアコードの鬱憤を晴らすべく、天理へラーメンを食べに行ったものの、名阪国道下り線が先日の台風の影響で、かなりの渋滞が発生していて、30分以上の時間ロスがあって、残念ながらアコードの鬱憤を晴らすまでには至らなかったのだ。しかし、どんな状況下でもアコードは寡黙でありながら、常に安全かつ快適な走行に徹してくれていて、ドライバーや同乗者にも決して不安や不快な思いをさせることなく、心地よい至福のドライヴィング空間を提供してくれるのである。先週、アコードは288,000kmを突破したが、この先300,000kmの大台を目指して、経年疲労に怯むこともなく、元気に走り続けてくれるであろう。


