残暑が厳しいなか、甲子園やリオ五輪の熱闘に負けじとアコードは連日激走を演じている。3日前にも25万8千kmを突破したところであり、4年後には間違いなく30万㎞に到達していることだろう。益々快調なアコードには不安材料はまったくないものの、私自身4年後には70代を目前に控えて、現在の体力や健康状態がそのまま維持できているか疑問があり、正直なところ我ながらいまいち自信もないのが現状である。健脚アコードにあやかって、足腰からくる衰えに注意を払いつつ、運動機能の低下を予防しようと考えるも屋外はまだ灼熱の日差しであり、日中の外出はどうしてもアコードに頼ってしまうのである。慢性的な重度のアコード依存症から脱却したいと思ってはいるが、現状に満足している自分がいる限り、症状は改善せず、きっと進行に拍車がかかりより重症化することだろう。


