逆境に強い車というキャッチフレーズがアコードには似合っている。なぜなら先週2日間の神戸ツアーで850kmを走行し、そしてまた今日は名古屋との往復300kmを難なくこなしてきたにもかかわらず余裕綽々なのだ。特に先週の神戸ツアーでは無給油で740kmを走り切り、燃費も1リッター当たり15km弱とよく経済性にも優れているところを見せてくれた。今日の名古屋往復も一般国道を利用したもので、現在東名阪国道が集中工事のために車線規制を行ってて、渋滞を避ける車両が一般国道へ迂回してくることから、国道23号は上り下り線ともかなりの渋滞であったが、アコードは気にすることもなく淡々と走行して自分の役割を果たしてくれたのだ。すでに247,000kmを突破しており、どんな状況下にあっても常に平常心で走り続けてくれるアコードの姿に、悟りを開いた無我の境地を教示してくれているように思えてならない。その尊く凛々しい姿はまさに今が盛りと花開くアコードである。

