「我が良き友」とのファーストコンタクトは2002年、あの日韓ワールドカップサッカーが開催されて熱狂した年…。あれから早14年、当時30代だった私もいつの間にやら五十路を迎え、定年退職が現実味を帯びてきました(焦)。
そんな中でも「我が良き友」は、いつも私を元気づけてくれます。正直、50歳を迎える前に他車に乗り換えるつもりでいましたが、候補となりえるクルマが現れませんでした。以前バイクに接していたこともあり、今となっては思想的に少々古い?自然吸気で高回転+高出力でブン回して楽しく、それでいて上質感があるという、多少我侭なクルマが理想です。
幸か不幸か(やっぱり幸だ!)、「我が良き友」に比類するクルマが現れず、パーツがある限り乗り続けようと思い立ちました。懸案だったエンジンのオーバーホールはまだまだ大丈夫とのお墨付き、流石に青空駐車ではドアバイザー等のプラスチック部品の交換は必須でした。更にダイヤモンドコーティングを施して(3回目かな?)、新車時に近い輝きを取り戻してリフレッシュ!
対する我が身は老いる一方、外見磨き以上に内面を磨き込もうと決意?リフレッシュした「我が良き友」と桜花を謳歌!
「我が良き友」よ、更なる夢に向かってもうひとっ走りといこう!

