CARトップ+CARモードで結成された「シビックハイブリッドECOキャラバン隊」は、10月29日〜11月4日までの1週間、静岡/岐阜/名古屋を経由しながら、走りましたよ、三重県の鈴鹿製作所まで450km。発売前のキャラバン企画+ステッカーによる派手な外観ということもあって、行く先々での視線は痛かった。
何より驚かされたのは、各エリアでキャラバン隊に声を掛けてくれる人の多さ、本当に感動モノです。
ただ、訪れた皆さんの視線の先は僕らキャラバン隊ではなく、シビック・ハイブリッドのほう。聞く所によると、新型シビックに興味をもってディーラーに足を運ぶ人のうち、何と半数がシビック・ハイブリッド目当てだとか。
だから、言葉が足りないキャラバン隊としては、シビック・ハイブリッドの関心の高さに本当に助けられました。おかげで試乗してくれた方からも「ハイブリッドの印象が変わった」「パワフルで静か」など、多数のお褒めの言葉を頂き、キャラバン隊としても有頂天であります。
さてさて、今回のハイライトは、聖地(生地)巡礼です。鈴鹿といえばHonda、Hondaといえばシビック。Hondaの聖地であり、シビック・ハイブリッドの生地である鈴鹿製作所へ。キャラバン隊を、暖かく迎えてくれたHonda関係者をよそに勝手に感動しまくり状態でした。
動力性能は申し分なく、静かで燃費も文句なし。そしてゆっくりくつろげる特上の居住性と走る楽しさも味わせてくれた相棒シビック・ハイブリッド。1週間本当にありがとう! また、今回参加、協力いただいたすべての方々に感謝です!!