ブルースが似合うアコード
- el nicoyaさん (60代/三重県)
2012年7月2日の投稿
今でこそ西名阪や阪神高速で我が家から大阪市内までは2時間半でいけるが、久しぶりに国道163号を使って愛車アコードで旧友たちに会いに行った。40年以上も前の若かりし学生時代に片道130qの道のりを自転車でまる一日かけて走ったことを思い出しながら、それでもアコードで雨のなか4時間近くかかってやっと大阪に辿り着いた。昔に比べるとバイパスができていたり、峠はトンネルで抜けていたりして、随分様変わりしているが、木津川沿いに走るルートは懐かしい風景がそのまま残っていて、アコードでは初めて完走することから、ゆっくり走れるこのコースを選んで道中感慨深かった。土砂降りとなった大阪の街中を疾走するアコードの姿はオリジナリティ溢れるアーバニティなスタイルで注目を集め、圧倒的な存在感を振りまいていることだろう。大阪のまちとアコードにはブルースがよく似合っている。