このホームページは、本田技研工業(株)安全運転普及本部発行の交通安全情報紙(毎月発行)を紹介しています。
どうぞみなさまの安全啓発、安全快適な運転にお役立てください。
 2005年 8月10日号
SJ TOP
バックナンバーはこちら
定期購読のお申し込み
本紙へのご意見・ご感想は下記のメールアドレスへ

sj-mail@ast-creative.co.jp

弊紙に対する要望や個別の質問には回答できかねる場合がございます。
調査協力等のためにご連絡をさせていただく場合がございます。
 次号予告
特集: シリーズ・教育現場
販売会社店頭での安全活動の現場を探る
2005年9月10日発行
(内容は変更する場合があります)
Safety Informationへ戻る
内容のご紹介
1-3面記事 記事を読む
ph
プロドライバーの安全
ホンダ輸送グループの安全活動

プロドライバーとしての
自覚、誇り、実践的活動


物流を担う運送業界では、どのようにドライバーの安全意識を向上させ、交通事故防止や社会貢献を行っているのでしょうか。Honda製品の輸送を手がける日本梱包運輸倉庫(株)、ホンダ運送(株)、(株)ホンダ・エクスプレス、(株)光明の4社が作るホンダ輸送グループ安全協議会の事故防止のための活動を取材し、その効果を探りました。
4面記事 記事を読む
ph TRAFFIC ADVICE

宇都宮ヤクルト販売(株)
三輪スクーターの運転特性を理解し、社内で的確に指導するために
TRAFFIC ADVICE

本田技研工業(株)関西法人営業所
TRAFFIC ADVICE

Enjoy Honda MOTEGI 2005
活動短信 交通教育センター7月
5面記事 記事を読む
ph OPINION

高山俊吉
弁護士

「注意しろ」「危険には近づくな」の押しつけ教育から内発的に注意するきっかけづくりの教育へ
HOW TO LEAD
6面記事 記事を読む
ph DOCUMENT EYE

車両および歩行者の踏切の通過状況を観察する

警報機が鳴ってから踏切に進入した車両471台中20台
 
  安全運転普及活動コンテンツINDEX