• リコール届出番号:外ー4043
  • 届出日:令和7年7月17日
    開始日:令和7年7月18日

ベンリィeⅡMDなど6車種のリコール(メインハーネス)

<部品交換をお待ちのお客様へ>

お客様にはご不便とご⼼配をおかけし申し訳ございません。

全車両に保護材を追加しますのでお早めに販売店へご連絡お願いします。

ハーネスが損傷している場合でも保護材を追加することで安心してお使いいただけます。

 

前照灯、方向指示器、速度計の作動不良や走行不能となった場合には、お近くの販売店までご相談ください。

万が一走行中に不具合が発生した場合は、ただちに車を安全な場所に停めて、ガードレールの外側などに避難して携帯電話等で救援を依頼してください。

・Honda Dream Road Service mini会員のお客様は会員用ロードサービスへご連絡お願いします。

・一般のお客様は、JAFや保険会社のロードサービスへご連絡お願いします。

概要

不具合の部位(部品名)

電気配線(メインハーネス)

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因

電気配線において、フレーム溶接時のスパッタ除去指示が不適切なため、メインハーネスの通線部にスパッタが残留しているものがあります。そのため、当該ハーネスがスパッタと干渉し、そのまま使用を続けると、電線の被覆が摩耗し、芯線が露出して短絡すると、前照灯、方向指示器、速度計等の作動不良や走行不能となるおそれがあります。

※溶接作業中に発生した金属粒子等がフレームに付着したもの

改善箇所説明図

改善措置の内容

メインハーネスの損傷を点検し保護材(グロメット等)を追加します。また、メインハーネスが損傷している場合は対策品と交換します。なお、メインハーネスの準備に時間を要することから、準備が整い次第、改めて連絡します。

自動車使用者及び自動車特定整備事業者等に周知させるための措置

・使用者:ダイレクトメール等で通知します。

・自動車特定整備事業者等:日整連発行の機関誌に掲載します。

対象範囲

車 名

型 式

通称名

対象車の車台番号の範囲及び製作期間

対象車の台数

備 考

ホンダ

ZAD-EF12

「ベンリィeⅡMD」

EF12-1000017~EF12-1010912

令和元年11月6日~令和5年7月27日

10,895

郵政専用車

EF12-1100001~EF12-1106572

令和5年7月27日~令和6年10月15日

6,572

ZAD-EF09

「ベンリィeⅠMD」

EF09-1000007~EF09-1001446

令和2年2月26日~令和4年1月25日

1,440

EF09-1100001~EF09-1101636

令和5年11月2日~令和5年12月26日

1,636

ZAD-EF07

「ベンリィeⅠ」

EF07-1000007~EF07-1000750

令和元年11月1日~令和5年7月16日

744

 

EF07-1100001~EF07-1100241

令和5年8月29日~令和5年12月7日

145

ZAD-EF08

「ベンリィeⅠプロ」

EF08-1000007~EF08-1000178

令和元年11月13日~令和4年12月20日

172

EF08-1100001~EF08-1100048

令和6年1月25日~令和6年1月26日

48

ZAD-EF10

「ベンリィeⅡ」

EF10-1000013~EF10-1000182

令和元年11月6日~令和5年7月11日

102

EF10-1100047

令和5年12月19日

1

ZAD-EF11

「ベンリィeⅡプロ」

EF11-1000015~EF11-1000079

令和元年11月6日~令和5年3月25日

64

EF11-1100001~EF11-1100008

令和6年1月25日

8

 

(計6型式)

(計6車種)

(製作期間の全体の範囲)
令和元年11月1日~令和6年10月15日

(計21,827台)

 

  • ※対象範囲の一部には、改修対象ではない車両も含まれています。