

灯火装置(方向指示器制御リレー)
方向指示器を制御するリレーの内部回路が不適切なため、後部片側方向指示器が故障した際に、方向指示器のスイッチを故障側へ操作した後、故障していない側へ操作すると、故障していない側の前後方向指示器が速く点滅することがあります。そのため、協定規則第53号の技術的な要件に適合しません。
※協定規則:道路運送車両法の保安基準の細目を定める告示で引用している国連の型式認定相互承認協定に基づく規則
方向指示器制御リレーを対策品と交換します。
・使用者:ダイレクトメール等で通知します。
・自動車特定整備事業者等:日整連発行の機関誌に掲載します。
| 車 名 | 型 式 | 通称名 | 対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | 対象車の台数 | 備 考 | 
| ホンダ | NC65-1000023~NC65-1001536 | 893 | 
 | ||
| 8BL-NC66 | 「NX400L」 | NC66-1000010~NC66-1000888 | 844 | 教習専用車 | |
| 8BL-RH17 | 「CB650R」 | RH17-1000007~RH17-1000366 | 241 | 
 | |
| 
 | (計3型式) | (計5車種) | (製作期間の全体の範囲) | (計1,978台) | 
 |