• リコール届出番号:外ー4112
  • 届出日:令和7年11月13日
    開始日:令和7年11月14日

ACCORDのリコール(駆動力統合制御ユニット)

<ご愛用の皆様へ>

お客様にはご不便とご⼼配をおかけし申し訳ございません。

特に、高速道路で発生した場合は、ハザードを点滅させながら、十分な幅のある路肩や路側帯へ車を寄せて停め、同乗者をガードレールの外側などに避難させてから停止表示器材(無い場合は発炎筒)を車両後方に置き、運転者の方もガードレールの外側などに避難して、携帯電話等で救援を依頼してください。

・Honda Total Care会員のお客様は、緊急サポートセンターへご連絡お願いします。

・一般のお客様は、JAFや保険会社のロードサービスへご連絡お願いします。

 

高速道路で事故や故障が発生したときの対応方法

概要

不具合の部位(部品名)

原動機(駆動力統合制御ユニット)

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因

原動機において、駆動力統合制御ユニットの制御プログラムが不適切なため、当該ユニットの電源用ICから発生する電気ノイズにより、故障と誤判定することがあります。そのため、パワーシステム警告灯等が点灯し、フェールセーフが働き、エンジン及び駆動モーターが停止して走行できなくなります。また、車載式故障診断装置(OBD)のデータが消去し、保安基準に抵触するおそれがあります。

改善箇所説明図

改善措置の内容

駆動力統合制御ユニットを対策プログラムに書き換えます。

自動車使用者及び自動車特定整備事業者に周知させるための措置

・使用者:ダイレクトメール等で通知します。

・自動車特定整備事業者等:日整連発行の機関誌に掲載します。

対象範囲

車 名

型 式

通称名

対象車の車台番号の範囲及び製作期間

対象車の台数

ホンダ

6AA-CY2

「ACCORD」

CY2-1000044~CY2-1003463

令和6年1月17日~令和7年4月30日

3,420

CY2-1100014~CY2-1101509

令和7年4月3日~令和7年10月17日

1,216

 

(計1型式)

(計1車種)

(製作期間の全体の範囲)
令和6年1月17日~令和7年10月17日

(計4,636台)

  • ※対象範囲の一部には、改修対象ではない車両も含まれています。