

電動機用制御装置(燃料電池制御コンピューター)
燃料電池制御コンピューター(FC‐ECU)において、燃料電池スタックの故障検知プログラムが不適切なため、高電圧バッテリーが満充電時の燃料電池スタックのセル電圧低下を燃料電池スタック劣化と誤検知することがあります。そのため、警告灯、警告表示が点灯し、燃料電池システムが停止して、最悪の場合、走行不能となるおそれがあります。
燃料電池スタックの故障検知プログラムを対策プログラムに書き換えます。
・使用者:ダイレクトメール等で通知します。
・自動車分解整備事業者:使用者を全て把握していることから、周知のための措置はとりません。
・改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近に№4406のステッカーを貼付します。
| 車 名 | 型 式 | 通称名 | 対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | 対象車の台数 | 
| ホンダ | ZBA-ZC4 | CLARITY | ZC4-1000021~ZC4-1000286 平成27年12月17日~平成30年1月8日 | 218 | 
| 
 | (計1型式) | (計1車種) | (製作期間の全体の範囲) | (計218台) |