動力伝達装置(自動変速機制御コンピューター)
7速DCT型自動変速機を搭載した車両において、自動変速機制御コンピューターのプログラムが不適切なため、モーター走行モードでの停車時に変速機内のドグとスリーブが噛み合わないことがあります。そのため、トランスミッション警告灯が点滅し、メーターディスプレイに点検表示がされるとともに、1速が噛み合わないと発進できなくなるおそれがあります。または、2速が噛み合わないと奇数段変速での走行となるおそれがあります。
* DCT型:デュアルクラッチトランスミッション型
自動変速機制御コンピューターのプログラムを対策プログラムに書換えます。
・使用者:ダイレクトメール等で通知します。
・自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。
・改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNo.3254のステッカーを貼付します。
車名 |
型式 |
通称名 |
対象車の車台番号の範囲及び製作期間 |
対象車の台数 |
備考 |
|
|
DAA-GP5
|
フィット
|
GP5-1000016~GP5-1007519
平成25年8月23日~平成25年9月13日 |
4,879
|
||
GP5-8000001~GP5-8000006
平成25年9月9日~平成25年9月11日 |
4
|
|||||
|
(計1) |
(計1車種) |
(製作期間の全体の範囲) |
(計4,883) |
|