

CVT(無段変速機)
リコール届出番号1564の改善措置の内容が不適切なため、CVT(無段変速機)のオイルポンプベーン(羽根)摺動部が摩耗していてもCVTが交換されなかったものがある。 そのため、そのまま使用を続けると、ベーンが早期に異常摩耗して適切な油圧が確保できなくなり、最悪の場合、オイルポンプが破損して走行不能となるおそれがある。
オイルポンプのベーン摩耗量を点検し、点検基準を外れるものは対策品のオイルポンプを組み込んだCVT(無段変速機)と交換する。 また、点検基準内のものについては、CVTのオイルポンプを対策品と交換する。
・使用者:ダイレクトメールで通知する。
・自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載する。
・改善実施済車には、運転席ドア開口部のドアストライカー付近にNo.1938のステッカーを貼付する。
| 車名 | 型式 | 通称名 | 対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | 対象車の台数 | 
| ホンダ | UA-RB1 | オデッセイ | RB1-3000066~RB1-3018568 平成15年10月8日~平成16年1月9日 | 15,658 | 
| RB1-7000001~RB1-7000026 平成15年12月5日~平成15年12月26日 | 26 | |||
| DBA-RB1 | RB1-3050001~RB1-3096474 平成16年1月7日~平成16年12月14日 | 46,198 | ||
| RB1-3100001~RB1-3115657 平成17年1月7日~平成17年6月15日 | 15,616 | |||
| RB1-7050001~RB1-7050204 平成16年1月14日~平成16年12月7日 | 204 | |||
| RB1-7100001~RB1-7100080 平成17年1月12日~平成17年6月15日 | 80 | |||
| UA-RN5 | ストリーム | RN5-1000027~RN5-1002047 平成15年11月25日~平成15年12月25日 | 2,012 | |
| CBA-RN5 | RN5-2000003~RN5-2003723 平成16年1月22日~平成17年6月22日 | 3,688 | ||
| RN5-8000001~RN5-8000014 平成16年2月19日~平成17年6月13日 | 14 | |||
| (計4) | (計2車種) | (製作期間の全体の範囲) | (計83,496台) |