オーディオリモートコントロールスイッチ✤
運転中にオーディオの操作をするためのスイッチです。
-
❶SOURCEスイッチ
再生、視聴することができるソースの順に切り換えることができます。
- 長押しすると、オーディオモードがOFFになり、もう一度押すとONになります。
❷+/-(音量調節)スイッチ+/-で音量を調節します。
-
➌
/
スイッチ


ラジオを聴いているとき
-
を押す:プリセットされている次の放送局を選局します。
-
を押す:プリセットされている前の放送局を選局します。
-
/
を長く押す: 自動選局になり放送局を受信すると止まります。
iPod、USB デバイスを聴いているとき
-
を押す:スキップ(次の曲の頭出し)します。
-
を押す:リプレイ(再生中や前の曲の頭出し)します。
-
MP3/WMAの場合、フォルダーの選択ができます。(USBデバイスのみ)
/
を長く押す: 早送り/早戻しします。(iPodのみ)
➍
スイッチ

ラジオを聴いているとき
- 「TUNE」:受信周波数の調整ができます。
- 「PRESET」:AM6局、FM12局を手動で登録できます。
- 「SCAN」:受信可能な放送局を約10 秒間ずつ放送します。
- 「A--SEL」:AM6局、FM12局を自動的に登録します。
iPod、USB デバイスを聴いているとき
- 「REW/FF」(USBデバイスのみ):再生しているファイルの早戻し、早送りができます。
- 「RPT」/「RDM」または「SHF」:プレイモードを切り換えます。
- 「SCAN」(USBデバイスのみ):ファイルのスキャン再生を行います。
❺
スイッチ

- AUDIO画面と時計画面の切り替えができます。
- MENU画面からAUDIO画面に戻ることができます。
✤:タイプやオプションなどにより、装備が異なります。