ヒューズの設置場所

電気装置が作動しない場合、パワーモードをOFFモードにして、ヒューズが切れていないか確認します。ヒューズは、エンジンルームと室内のヒューズボックスに入っています。

エンジンルーム内のヒューズボックス

エンジンルーム内の助手席側にあります。

タブを押して開けてください。

  1. タブ
さらに詳しく
ヒューズボックスのフタに、ヒューズの場所が表示してあります。
ヒューズ番号とフタの表示で、該当するヒューズの位置を確認してください。

各ヒューズの装備と容量

容量に( )がついているヒューズは、装備が無い場合でもヒューズが入っている場合があります。

表示
装備
容量
1
バッテリー
175A
2
40A
40A
ヒューズボックス
オプション
60A
40A
ヒューズボックス
オプション 2
40A
30A
ヒューズボックス
メイン
60A
3
40A
40A
40A
リヤデフロスター
40A
A/C PTC 1
(40A)
ヒーターモーター
40A
A/C PTC 2
(40A)
4
電動サーボブレーキ
40A
ABS/VSA モーター
40A
冷却ファン
40A
P-ACT モーター
(30A)
イグニッションメイン
30A
30A
リレーモジュール 2
30A
5
オプション 6
30A
ワイパー
30A
EPS
70A
リレーモジュール 1
30A
ABS/VSA FSR
40A
ウォーターポンプ
40A
ヒューズボックスメイン 2
40A
6
7
イグニッションメイン 2
30A
8
9
10
オーディオサブ
(15A)
11
(10A)
12
13
(10A)
14
バッテリー IR
10A
15
(10A)
16
17
ウォッシャー
15A
18
ホーン
10A
19
バックアップ
15A
20
オーディオ
15A
21
IGP
15A
22
バックアップ FI-ECU
10A
23
DBW
15A
24
冷却ファンリレー
7.5A
25
PCU EWP
7.5A
26
P-ACT ECU
(7.5A)
27
LCM L
15A
28
INJ
15A
29
制動灯
10A
30
LCM R
15A
31
イグニッションコイル
15A
32
EVTC
20A
33
非常点滅表示灯
15A
34
IG1 シフター
(7.5A)
35
36
IG1 MON 2
7.5A
38
IGB
10A
39
IGA
15A
40
41
IGPS[LAF]
10A
42
IG1 ESB
7.5A
43
44

室内のヒューズボックス

インストルメントパネルの奥にあります。

  • 下から確認できます。
  1. ヒューズボックス
  2. ヒューズラベル
さらに詳しく
コラムカバー下に貼ってあるラベルに、ヒューズの場所が表示してあります。
ヒューズ番号とラベルの表示で、該当するヒューズの位置を確認してください。

各ヒューズの装備と容量

容量に( )がついているヒューズは、装備が無い場合でもヒューズが入っている場合があります。

表示
装備
容量
1
運転席パワーウィンドー
20A
2
助手席パワーウィンドー
20A
3
後席右側パワーウィンドー
20A
4
後席左側パワーウィンドー
20A
5
オプション
10A
6
SRS
10A
7
テールゲートモーター
10A
8
9
フロントアクセサリーソケット
(フロントコンソール)
20A
10
ドアロック
20A
11
メーター
10A
12
オプション3
(スターターカット)
10A
13
オプション2
(リヤワイパー)
(10A)
14
オプション6
(VB ソレノイド)
10A
15
(10A)
16
電動パノラミックサンルーフ
(20A)
17
シフトバイワイヤー
(10A)
18
19
20
(10A)
21
(20A)
22
HONDAスマートキーシステム
10A
23
(10A)
24
シフトバイワイヤー 2
(7.5A)
25
IMG
10A
26
SRS
10A
27
IG1スターターカット
20A
28
オプション5
10A
29
フューエルポンプ
15A
30
左側ドアアンロック
10A
31
右側ドアアンロック
10A
32
33
34
35
36
オプション3
(サンシェード)
(20A)
37
IGA2
(15A)
38
39
右側ドアロック
10A
40
運転席パワーシート
(REC / RR HI)
(20A)
41
運転席パワーシート
(SLIDE / FR HI)
(20A)
42
(10A)
43
エアコン
10A
44
デイタイムランニングライト
10A
45
ACC
10A
46
ACCキーロック
10A
47
左側ドアロック
10A
48
シートヒーター
20A
49
助手席パワーシート
(REC)
(20A)
50
(10A)
51
(10A)
52
(20A)
53
助手席パワーシート
(SLIDE)
(20A)
54
オプション1 /
フューエルリッド
10A
55
オーディオアンプ
(30A)
56
(30A)

✤:タイプやオプションなどにより、装備が異なります。


ヒューズの点検と交換

  1. パワーモードをOFFモードにし、ヘッドライトとすべてのアクセサリーをOFFにする。
  2. エンジンルーム内のヒューズボックスのフタを取り外す。
  3. 図の位置からメインヒューズを点検する。
    • ヒューズが切れている場合は、Honda販売店に修理を依頼してください。
  1. メインヒューズ
  1. メインヒューズ以外の大きいヒューズを点検する。
    • ヒューズが切れている場合は、Honda販売店に修理を依頼してください。
  1. 切れているヒューズ
  1. エンジンルーム内と、室内の小さいヒューズを点検する。
    • 切れているヒューズがあったら、ヒューズプラーで引き抜き、新しいものと交換してください。
  1. ヒューズプラー
  2. 取り付ける
  3. 外す
さらに詳しく

アドバイス

規定容量より大きいヒューズに交換すると、電気系統を損傷する危険性が高くなります。
交換したあと、すぐにヒューズが切れるような場合は、Honda販売店で点検を受けてください。


ヒューズは同じ規定容量のヒューズと交換してください。

エンジンルーム内のヒューズボックスには、フタの裏にヒューズプラーがついています。
ヒューズプラーは、切れている小さいヒューズを引き抜くときに使います。
このページを見ている人へのおすすめページ