こいしさん、いよいよ「サーキット・クルーズ」の時間ですよ! いやー、本当にワクワクする。楽しみだ!
ごめん、佐久間! ハローウッズの森の話を聞いてたら、そっちの方に興味が湧いてきちゃった。
私は森を散策してくるから、サーキットはひとりで楽しんできて!
えっ……急に?
(でも、こいしさんがいない方が運転中に心置きなくサーキット走行を楽しめるかも……)
あとで感想を聞かせてね! じゃあ、行ってくる!
はい! こいしさんも森を楽しんで!!
ついにもてぎのサーキットを走れるぞ!!
自分が運転するクルマでサーキットを走れるなんて……。感無量!!
えーっ、ここのコーナーってこんなに下るんだ!
やっぱり映像で見るのと全然違う!!
うぉぉん、俺はもうレーサーだ!
この興奮や楽しさを皆様にもお届けしたく、映像も撮りました! ぜひご覧ください!
クルマ好きなら一度は「走るために作られた専用の道」を走ってみることをオススメします!!
ハローウッズの森のことを詳しく知りたいのでしたら、「森のジップライン ムササビ」がおすすめです! 森の案内スタッフによるガイドと森の中に張られたワイヤーを滑空するジップラインも体験できますよ。
(森のことを教えてもらえるのはうれしいけど、高いところはあまり得意じゃないんだよな……。まあ、せっかくだからやってみるか!)
鳥の生態、きのこの森での役割、木の種類などなど。ただ歩いているだけではわからないことをガイドさんがたくさん教えてくれて、とても勉強になりました!
ひゃーーーーーー高い高い!
私、無理かも!
「やば〜〜〜い! 超楽しい〜〜〜〜」
森のこともたくさん知れたしジップラインも超楽しかったし、ツアーに参加して大正解でした!