F1世界選手権 CARTチャンピオンシップ・シリーズ全日本GT選手権スーパーバイク世界選手権全日本ロードレース選手権モトクロス世界選手権全日本モトクロス選手権AMA スーパークロストライアル世界選手権全日本トライアル選手権ル・マン/マン島/鈴鹿8耐
Honda ホームページへ
MotorSports
HondaRacing Topへ
Honda Racing WGP
スケジュールへ リザルトへ ランキングへ
 

第13戦 パシフィックGP(ツインリンクもてぎ)
2001年 10月7日開催

  ロッシ今季8勝目で500ccタイトルに王手!
2位バロス、3位カピロッシと今季3回目の表彰台独占!
 
 

今季2回目の日本開催となった第13戦パシフィックGPは、500ccクラスでロッシが独走優勝。今季8勝目を挙げて、500ccタイトル獲得に王手を掛けた。2位にバロス、3位にカピロッシが入り、第2戦南アフリカ、第10戦チェコに続いて3回目の表彰台独占となった。250ccクラスは、原田哲也(A)、M.メランドリ(A)と加藤大治郎がトップグループを形成したが、メランドリ(A)の転倒に加藤が巻き込まれ、痛恨のリタイヤに終った。しかし、依然として2位に24ポイントのリード。タイトル獲得に向けて、第14戦豪州GPに挑む。125ccクラスは宇井陽一(D)が優勝。3位にペドロサで2戦連続の表彰台。ポイントリーダーのエリアスは転倒リタイヤに終ったが、12ポイント差という僅差で首位を追うことになった。

フルレポートへ

 
 
500cc
1st V.ROSSI NASTRO AZZURRO Honda
2nd A.BARROS West Honda PONS
3rd L.CAPIROSSI West Honda PONS
4th N.ABE Antena 3 Yamaha-d'Antin
5th T.UKAWA REPSOL YPF HONDA
6th S.NAKANO Gauloises Yamaha Tech 3
11th A.CRIVILLE REPSOL YPF HONDA
15th L.HASLAM Shell Advance Honda
 
250cc
1st T.HARADA MS Aprilia Racing
2nd E.ALZAMORA TEAM TELEFONICA MOVISTAR Honda
3rd J.McWILLIAMS MS Aprilia Racing
4th F.NIETO Valencia Circuit Aspar Team
5th R.ROLFO Safilo Oxydo Race
6th R.LOCATELLI MS Eros Ramazzotti Racing
R D.KATOH TEAM TELEFONICA MOVISTAR Honda
 
125cc
1st Y.UI L & M Derbi Team
2nd M.POGGIALI Gilera Racing Team
3rd D.PEDROSA Telefonica Movistar jnr Team
4th L.CECCHINELLO MS Aprilia LCR
5th M.AZUMA Liegeois Competition
6th G.TALMACSI Racing Service