F1世界選手権 CARTチャンピオンシップ・シリーズ全日本GT選手権ロードレース世界選手権スーパーバイク世界選手権全日本ロードレース選手権モトクロス世界選手権全日本モトクロス選手権トライアル世界選手権全日本トライアル選手権ル・マン/マン島/鈴鹿8耐
Honda ホームページへ
MotorSports
HondaRacing Topへ
Honda Racing SX
スケジュールへ ランキングへ
2001 AMAスーパークロスシリーズ
  第11戦 ヒューストン(テキサス州)
 
  2001年 3月24日開催 前のレースへ | 次のレースへ  
  天候:曇り  気温:昼24℃/夜14℃ コースコンディション:ドライ(屋内) 観客:41,139人  
     
  ラ・ロッコが3位入賞!
ラスクは終盤の転倒で表彰台を逃す
 
 
 
身上の追い上げに磨きがかかるラ・ロッコ マクグラスを追いかけて転倒を喫したラスク トーテリは11番手から7位でフィニッシュ ラ・ロッコは前回に続く3位表彰台
 
 

ウィンダムが飛び出し、ラスクが追う展開となった序盤だったが、後方より追い上げてきたカーマイケルが6周目からトップに立ち、そのまま逃げ切りで優勝した。ラスクはマクグラスを相手に2位争いを演じたが、16周目の転倒で自滅。代わって3位に上がったラ・ロッコが、終盤マクグラスを追い詰めたが、猛追はわずかに及ばず。カーマイケル、マクグラス、ラ・ロッコ、ラスクの順でチェッカーが振られた。トーテリはスタート11番手から、7位までポジションアップを果たした。

 
   

ヒューストンSXの会場として名高いアストロドームには、人工芝を巻き取ったコンクリートの床面積を最大限に生かした、長いコースがレイアウトされていた。通常はコースと観客席の間にセーフティエリアを広く取り、コンパクトにデザインされることが多いのだが、今回は立体交差やテクニカルセクションをふんだんに盛り込んだ長めのコースとなった。中でもラウンドごとに高さを増している印象のフープスは、ライダーが下見のときから最も注意を払うポイントだった。

決勝レースでは、フェリーがホールショット賞を獲得したが、やはり好スタートを切っていたウィンダムとラスクが早々と前に出て、オープニングから激しいトップ争いを見せた。1周目の上位グループは、ウィンダムを先頭にラスク、マクグラス、カーマイケル、フェリー、ボス、ラ・ロッコという順。トーテリは中団に埋もれてしまい、11番手からの上位進出を図る。

トップグループの争いは、前を行くウィンダムとラスクを、マクグラスとカーマイケルが突っつく形で展開された。この早めのチャージにラスクが屈したのが3周目。マクグラスとカーマイケルに立て続けにかわされたラスクは、ここで4番手に下がってしまったが、ささいなワンミスによる後退だったので、ペースを回復するのも早かった。今季優勝をマークしている2人に先行を許しながらも、ラスクはトップグループに食らい付いていった。

6周目からは、リーダーがカーマイケルに代わり、集団から頭一つ抜けた形になる。2位争いは、ウィンダム、マクグラス、ラスクの接近戦。やがてペースの衰えたウィンダムが脱落し、マクグラスが2番手、ラスクが3番手に浮上する。レースが中盤に差しかかると、ラスクの背後にはラ・ロッコが迫ってきた。

Honda勢のチャージがマクグラスとの間隔を少しずつ詰め、逆転の可能性も生まれてきた。だが、マクグラスに2秒差まで迫ったラスクは、16周目に前輪を滑らせて転倒。これで3番手はラ・ロッコに代わった。ラ・ロッコの勢いは一向に衰えず、ラスト2周を迎える頃には、マクグラスとテールトゥノーズ状態になるまで急迫した。しかし、この猛追もわずかに及ばず、チェッカーが振られる。カーマイケル、マクグラス、ラ・ロッコという最近のポディアム常連がトップスリーを占め、ラスクは4位でフィニッシュした。

 
 

M.ラ・ロッコ(3位)
今回の追い上げも凄かったって?確かにいいレースだったとは思うけど、あと足りないものがスタートだよね。今夜のコースレイアウトはフープスがきつかったけれど、サスペンションを変えてみたら上手く走れた。難しかったとは言え、先週のフープスよりも今日の方が楽に感じたくらいだ。表彰台の常連と言っても、やっぱり優勝しなくちゃいけないと痛感している。そのために必要なものは、ハードもソフトも揃っているし、あと足りないものがあるとすれば、スタートで前に出られるテクニックと、ほんの少しの幸運だけだよ。

 
       
 
     
  AMAスーパークロス 第11戦 結果表  
 
POS RIDER MACHINE
1 R.CARMICHAEL Kawasaki
2 J.McGRATH Yamaha
3 M.LA-ROCCO Honda CR250R
4 E.LUSK Honda CR250R
5 K.WINDHAM Suzuki
6 T.FERRY Yamaha
7 S.TORTELLI Honda CR250R
8 D.HUFFMAN Yamaha
9 H.VOSS Honda CR250R
10 M.BYRNE Kawasaki
11 K.LEWIS Yamaha
12 C.JOHNSON Kawasaki
13 J.ROY Honda CR250R
14 R.REYNARD Yamaha
15 J.POVOLNY Jr. Honda CR250R
16 J.THOMAS Husqvarna
17 T.HOFMASTER Yamaha
18 D.NELSON Yamaha
19 B.MASON Kawasaki
20 T.ELLIOTT Honda CR250R