F1世界選手権 CARTチャンピオンシップ・シリーズ全日本GT選手権ロードレース世界選手権スーパーバイク世界選手権モトクロス世界選手権全日本モトクロス選手権AMA スーパークロストライアル世界選手権全日本トライアル選手権ル・マン/マン島/鈴鹿8耐
Honda ホームページへ
MotorSports
HondaRacing Topへ
Honda Racing JRR
スケジュールへ ランキングへ
2001 全日本ロードレース選手権シリーズ
  第6戦 スポーツランドSUGO
 
  2001年 9月2日開催 前のレースへ | 次のレースへ  
  天候:晴れ 気温:25℃ コースコンディション:ドライ 観客:12,050人  
     
  玉田誠、今季2勝目飾る!山口は6位  
 
 
今季2勝目を飾った玉田の走り ポールポジションからスタート待つ玉田 山口は6位フィニッシュでポイントを獲得 スーパーバイク表彰台、中央に玉田
 
 

約2ヵ月ぶりの全日本第6戦、Hondaは鈴鹿8時間耐久1、2を飾った勢いを持ち込こんで、一気に巻き返そうと誓いSUGO入りした。金曜日の合同テストは雨が降ったりやんだりの不順な天候となった。その難しい路面状況でトップとなったのは山口辰也、2番手玉田誠、3番手武田雄一でHonda1、2、3。土曜日の予選は天気が回復しドライコンディション。ポールポジション(PP)は玉田、4番手山口でフロントローに並んだ。6番手武田となった。決勝は玉田が井筒仁康(K)との一騎打ちに競り勝ち逃げ切りの優勝で今季2勝目を飾った。5位武田雄一、6位山口となった。

250は関口太郎(Y)が今季2勝目。125は藤岡祐三が今季初優勝を飾った。

 
   

全日本は鈴鹿8時間耐久のビッグイベントをはさみ、約2ヵ月ぶりの開催となった。ここから後半戦へと突入する。合同テストは雨が降ったりやんだりの不順な天候となった。午後の走行終盤にはライン上が乾きはじめる。そのタイミングにタイムを更新した山口がトップタイムとなる。玉田は2番手、武田3番手でHonda1、2、3となる。予選は天気が回復、快晴となる。コースレコードは梁明の1分28秒655、そのレコードタイムを破ろうと果敢なアタックが繰り返された。だが、前日の雨の影響で路面には砂が浮くなどコンディションが整わずタイム更新する者は現われなかった。玉田は決勝を想定してのロングランなどを中心に消化、タイムアタックは最後の最後だった。その限られた時間で玉田は1分29秒342でトップタイムを記録、今季3度目のPPを獲得した。山口は4番手、武田6番手となった。

鈴鹿8時間耐久後の全日本のためかSBは参加台数が12台となり、規定台数に満たないため上位6位までがポイント圏内となり、激しいポイント争いが繰り広げられることになる。

決勝朝のウォームアップランでもトップに立った玉田は優勝を誓いグリッドに付いた。スタートダッシュで飛び出したのは芹沢太麻樹(K)、玉田は5ラップ目にトップに浮上しレースをリードする。芹沢は玉田を追い8ラップ目に転倒、変わって井筒が玉田に迫る。トップ争いはふたりに絞られ周回を重ねた。玉田は井筒を前に出そうとするが、井筒は仕掛けず、神経戦が続いた。レースが動いたのは20ラップ目、玉田のミスをついて井筒がトップに浮上する。井筒はスパートしようとするが、玉田は背後につけ22ラップ目にはトップを奪回する。最終ラップの25ラップ目、シケインの攻防に注目が集まったが玉田はきっちり抑えきり、井筒を突き放し今季2勝目を飾った。2位井筒、3位には加賀山就臣が入り表彰台に上がった。ランキングトップの梁明(S)が4位に終わったことで、ランキング2位の玉田との差が23ポイントから11ポイントと詰まりタイトルの可能性を大きくした。5位争いを繰り広げた武田と山口は、武田5位、山口6位でフィニッシュ、ポイントを獲得した。

250、PPは関口太郎(Y)、2番手大崎誠之(Y)、3番手に青山博一が食い込んだ。決勝は関口、大崎の一騎打ちとなり関口が今季2勝目を飾った。2位大崎、3位宮崎敦(Y)、Honda勢トップは8位の青山となった。

125は同点ランキングトップ仲城英幸と高橋裕紀の対決が注目を集めたが、高橋はレース序盤トラブルで脱落、レースは藤岡祐三と仲城の一騎打ちとなるが、仲城がラスト2周で転倒リタイヤ。優勝は藤岡、2位に久保和寛(Y)、激しい3位争いを制して16歳の青山周平が3位で表彰台に登った。

 
 

玉田  誠(スーパーバイク/優勝)
思いっきり攻めるとこまで、マシンセッティングを出し切れなかったので、何度も後ろを振り返って井筒さんの動きを見ていました。僕の後ろについてタイヤを温存して後半勝負という作戦にはまるのは嫌だったので、前に出して様子を見ようとペースを落としたりしたのですが、なかなか前に出てくれませんでした。僕がミスした時に井筒さんが前に出、勝負どころを考えたのですが、最後まで待って失敗することになったら悔やまれると思い、早めにトップに出て逃げようと思いました。思惑どおりに前に出て勝つことが出来たのですが、思いっきり走ったという充実感がなく不完全燃焼です。次は、きちんとセッティングを出し性能を引き出す走りがしたい。

山口 辰也(スーパーバイク/6位)
レースウィークを通してマシンを仕上げることが出来ずに悔しさだけです。スタートもうまくいかず、反省することばかりです。

小野監督
後半戦のスタートで勝つことが出来たことは良かったと思います。玉田は確実に目標に向って走ってくれたと思います。山口は得意のSUGOで持ち味を出すことが出来ず残念な結果に終わりました。今後もライダーの個性を引き出すことが出来るようにチーム全体でサポートして行きたい。チームの総合力を上げたいと思います。

青木拓磨助監督
スーパーバイク世界選手権を山口が走っていない分データ不足がハンデとなってしまった。昨年よりはタイムが上がっているのでセッティングを出しきれなかった悔しさが残ります。ライバルもベストセッティングを出し切れていない状況の中でライダー勝負となったレースでしたが、玉田はレースをコントロールしペース配分するなどレベルの高い走りをしてくれたと思います。

 
       
 
     
  全日本ロードレース選手権 第6戦 結果表  
 

| GP250クラスへ | GP125クラスへ |

■スーパーバイククラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 玉田  誠 Honda VTR1000SPW Team CABIN HONDA 25 37'49.600
2 井筒 仁康 Kawasaki ZX-7RR カワサキレーシングチーム 37'49.951
3 加賀山就臣 Suzuki GSX-R750 チーム スズキ 37'55.744
4 梁   明 Suzuki GSX-R750 チーム スズキ 38'08.059
5 武田 雄一 Honda VTR1000 チーム 桜井ホンダ 38'09.784
6 山口 辰也 Honda VTR1000SPW Team CABIN HONDA 38'10.478
7 吉川和多留 Yamaha YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 38'13.535
8 北川 圭一 Suzuki GSX-R1000 ケンツJトラストレーシング 38'46.502
9 泉名 英男 Honda VTR1000SP1 ホンダ・ブルーヘルメットMSC 39'20.871
10 中村健一郎 Honda VTR1000SP1 ホンダ・ブルーヘルメットMSC 39'20.981
11 中川 直史 TSR-Honda AC91M チーム 桜井ホンダ 24 38'37.868
--- 以上完走 ---
R 芹沢太麻樹 Kawasaki ZX-7RR カワサキレーシングチーム 7 10'37.672
 

| スーパーバイククラスへ | GP125クラスへ |

■GP250クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 関口 太郎 Yamaha TZ250 club ventis 20 31'05.280
2 大崎 誠之 Yamaha TZ250 SP忠男レーシングチーム 31'05.384
3 宮崎  敦 Yamaha TZ250 MOTOREX DAYTONA 31'12.369
4 亀谷 長純 Yamaha TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 31'16.318
5 小野寺貴行 Yamaha TZ250 森のくまさんMIZTEC・RT 31'16.539
6 横江 竜司 Yamaha TZ250 森のくまさんMIZTEC BBI 31'21.093
7 小山 知良 Yamaha TZ250 SP忠男レーシングチーム 31'22.438
8 青山 博一 Honda RS250R TEAM HARC−PRO 31'26.644
9 中冨 伸一 Honda RS250R Team高武RSC 31'27.069
10 及川 誠人 Yamaha TZ250 プラスミューレーシングチーム 1 31'32.219
11 嘉陽 哲久 Honda RS250R F.C.C.TSR 31'32.923
12 田村 則夫 Yamaha TZ250 ツツミモータース2F&CLUB KENJIN JAPAN 31'33.129
13 稲垣  誠 Honda RS250R Team−RSY 31'36.829
14 畠山 泰昌 Yamaha TZ250 Team2000PENGUIN 31'41.301
15 吉澤  隆 Yamaha TZ250 CLUB KENJIN&D 31'59.471
16 名倉 嘉一 Honda RS250R ホンダ浜友会浜松エスカルゴ 31'59.900
17 千葉  淳 Yamaha TZ250 森のくまさんRT養賢ゼミナール 32'01.633
18 清成 龍一 Honda RS250R Team高武RSC 32'02.053
19 土井 征哉 Yamaha TZ250 TEAM SPOT FRP R 32'02.395
20 藤下 和衡 Honda RS250R Team高武RSC 32'12.602
21 岡田 浩二 Honda RS250R セラ コーポレーション i−F 32'17.603
22 戸田  正 Honda RS250R Team BATTLE 32'30.268
23 日野  隆 Yamaha TZ250 ガレージ ケイ 32'35.171
24 福山 京太 Yamaha TZ250 Jレーシング MOTUL 19 31'20.856
25 阿部 勝博 Yamaha TZ250 玉川化成KENSOレーシング! 31'20.981
26 野田 弘樹 Honda RS250R ファーストDDBOYS Jha 31'22.263
27 小口  亘 Yamaha TZ250 ALLMAN&OW RACING 32'13.878
28 川名 佑季 Yamaha TZ250 UKOU Racing 17 26'48.177
29 秋谷  守 Yamaha TZ250 チーム モトスペース 27'42.216
30 小谷田欽章 Honda RS250R ☆バーニング・ブラッド☆ 15 24'06.439
31 山口 智也 Yamaha TZ250 チーム モトスペース・知多製鋲 31'18.583
--- 以上完走 ---
R 酒井 大作 Honda RS250R ENDURANCE 14 21'52.688
R 東浦 正周 Honda RS250R T−PROJECT&大一自動車 12 19'08.922
R 古橋  徹 Honda RS250R RT TUBE R&マジョーラ 11 18'24.300
R 松本 賢二 Yamaha TZ250 玉川化成KENSOレーシング 5 8'15.005
R 中須賀克行 Yamaha TZ250 MOTOREX DAYTONA 4 6'58.342
R 雨宮 浩二 Yamaha TZ250 プラスミューレーシングチーム 2 3'25.394
R 小野 英寿 Honda RS250R モトバムレーシング 1 1'47.451
R 石岡 俊輔 Yamaha TZ250 club ventis 1'48.603
R 高谷 大輔 Honda RS250R T−PROJECT&富士電子音響 2'10.735
 

| スーパーバイククラスへ | GP250クラスへ |

■GP125クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 藤岡 祐三 Honda RS125R TEAM PLUS ONE 18 29'03.228
2 久保 和寛 Yamaha TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 29'14.763
3 青山 周平 Honda RS125R 昭和電機RTwithハルクプロ 29'18.842
4 山本 武宏 Honda RS125R 日本マルチメディア大阪&Jha 29'18.843
5 井手 敏男 Yamaha TZ125 チーム テック・2 29'19.577
6 葛原 稔永 Honda RS125R HONDA熊本レーシング 29'22.540
7 菊池 寛幸 Honda RS125R Wanpaku.チームウイリー 29'26.909
8 小室  旭 Honda RS125R デンソーイリジウム&Dinky 29'28.006
9 大野  亮 TSR-Honda AC10M F.C.C.TSR 29'30.234
10 徳留 真紀 Yamaha TZ125 チーム テック・2 29'41.128
11 菅谷 慎一 Endurance NER125 TEAM PLUS ONE 29'41.779
12 羽原  繁 Yamaha TZ125 チーム テック・2 29'42.309
13 小磯  栄 Honda RS125R モトアルファ&大洗サーキット 29'44.687
14 須磨 貞仁 Honda RS125R Team Life.BP 29'45.304
15 松井  剛 Yamaha TZ125 チーム テック・2 29'45.321
16 平石  理 Honda RS125R TEAM・i−FACTORY 29'45.670
17 秋田 貴志 Yamaha TZ125 Jレーシング MOTUL 29'46.321
18 中澤 信幸 Endurance NER125 N2F・ENDURANCE 29'47.488
19 更科  稔 Honda RS125R Dinky Racing 29'48.426
20 伊東 忠孝 Honda RS125R M'−PROJECT 29'48.503
21 豫風 直人 Honda RS125R 昭和電機レーシングチーム 29'55.537
22 坪井 隆昌 Honda RS125R Team Jha 29'56.306
23 山内 隆史 Yamaha TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 30'01.722
24 内山 博信 Honda RS125R TEAM PLUS ONE 30'05.605
25 久保 英之 Honda RS125R Team BATTLE 30'06.423
26 古市 右京 Honda RS125R Jhaレーシング 30'07.083
27 関  良顕 Honda RS125R M'−PROJECT 30'11.672
28 渡辺 俊也 Honda RS125R 影狼&大江戸走り屋+ユーギア 30'12.097
29 佐々木宣善 Honda RS125R ホンダ・ブルーヘルメットMSC 30'12.355
30 竹内 啓之 Honda RS125R 昭和電機レーシングチーム 30'14.886
31 高橋 泰明 Honda RS125R TEAM PLUS ONE 17 28'01.379
32 仲城 英幸 Honda RS125R Team Jha 16 25'49.875
33 高橋 裕紀 Endurance NER125 OSLスポーツクラブ&桶川塾 30'00.470
34 C.SUHATHAI Honda RS125R HONDA CASTROL 14 23'18.852
35 東  敬太 Honda RS125R Fine Racing 11 19'13.843
36 藤崎 直之 Honda RS125R Dinky Racing 10 16'26.309
37 生形 秀之 Endurance NER125 ENDURANCE 7 14'41.458
38 内田  剛 Honda RS125R ★チャウチャウ&カニ組セクレ★ 3 5'41.697
--- 以上完走 ---
R 武藤 克行 Honda RS125R Jhaレーシング 0
R 加藤 直樹 Honda RS125R Jhaレーシング 0
DNS 丸山美由貴 Honda RS125R チームファニーWINGオクムラ
DNS 松山 秀範 TSR-Honda AC10M F.C.C.TSR
DNS 平川 秀幸 Honda RS125R Think Techno