F1世界選手権 CARTチャンピオンシップ・シリーズ全日本GT選手権ロードレース世界選手権スーパーバイク世界選手権モトクロス世界選手権全日本モトクロス選手権AMA スーパークロストライアル世界選手権全日本トライアル選手権ル・マン/マン島/鈴鹿8耐
Honda ホームページへ
MotorSports
HondaRacing Topへ
Honda Racing JRR
スケジュールへ ランキングへ
2001 全日本ロードレース選手権シリーズ
  第5戦 CP MINEサーキット
 
  2001年 7月8日開催 前のレースへ | 次のレースへ  
  天候:晴れ 気温:32.5℃ コースコンディション:ドライ 観客:16,800人  
     
  予選はレコード樹立で玉田、山口1、2
期待の決勝は玉田2位、山口転倒リタイヤ
 
 
 
グリッド最前列でスタートを待つ玉田と山口 ピット内の玉田、決勝は惜しくも2位 5位フィニッシュ、武田の走り スーパーバイク表彰台、2位玉田(左)
 
 

全日本第5戦は山口県CP MINEサーキットで開催された。スーパーバイクは予選で玉田誠、山口辰也がコースレコードを更新しての激しいポールポジション(PP)争いを繰り広げ、玉田がPP獲得。2番手山口で決勝に期待が膨らんだが、決勝は梁明(S)が1位、追い上げた玉田が2位。3位芹沢(K)。武田雄一は5位でチェッカー。山口は転倒リタイヤ。250は大崎誠之(Y)が1位。2位亀谷長純(Y)、3位にHondaを駆る酒井大作が入り今季初の表彰台を獲得した。125は16歳の高校生、高橋裕紀が独走優勝で今季3勝目、2位に仲城英幸、3位に葛原稔永でHondaが表彰台を独占した。

 
   

全日本第5戦は山口県CP MINEサーキットで開催された。Team CABIN HONDAは4月に事前テストに訪れ玉田はレコードを軽く破る1分24秒53を記録、山口も1分25秒48を記録して手ごたえをかんじていた。また、玉田は昨年のMINEの覇者として優勝候補に挙げられていた。

レースウィーク金曜日のテストは生憎の雨だったが、予選は雨が上がりドライコンデションでの走行となった。抜きどころの少ないMINEではフロントローに並ぶことが重要なため激しいタイムアタックが繰り広げられた。玉田は自身の持つレコードタイムを塗り変えトップに立つ。最終予選終了間際に山口が1分25秒041を記録し、玉田のタイムを超えてトップとなり初のポールポジションかと思われた。だが、その数秒後にチェッカーを受けた玉田が1分24秒808と更にタイムを短縮してPPを獲得、山口は2番手となった。

劇的なPP合戦を見せた玉田、山口の戦いに期待が集まった決勝は真夏を思わせる熱さとなった。スタートで飛び出したのは芹沢(K)。玉田は1ラップ目を4位で通過、ジワジワと追い上げて行く。4ラップ目に武田を交わし、17ラップ目に芹沢(K)を交わすとトップを行く梁(S)の追撃を開始する。だが、健闘するも届かず梁の先行を許し梁が優勝、玉田は無念の2位となった。3位に芹沢太麻樹(K)となり表彰台に登った。山口はスタート直後の1コーナーの混雑で行き場をふさがれ順位を落とす。6番手から上位を目指し挽回しようとしたが12ラップ目に転倒、そのままリタイヤとなった。武田は5位でチェッカーを受けた。

250は決勝1週間前にテスト走行に訪れた関口太郎(Y)がPP獲得。決勝は大崎誠之(Y)が優勝。2位に亀谷長純(Y)となりその亀谷と2位争いを展開した酒井大作が3位となり今季初のHonda勢の表彰台となった。酒井は左肩脱臼のケガがありながらの健闘だった。

125はスタート直後の1コーナーで多重クラッシュがあり赤旗中断となった。再スタートで飛び出したのはPP獲得の高橋裕紀。高橋とベテラン仲城英幸の戦いとなったが、高橋が仲城を抑え今季3勝目。2位仲城、3位に20才の注目の若手葛原稔永となり、Hondaが表彰台を独占した。

 
 

玉田  誠(スーパーバイク/2位)
嫌いなサーキットはなく、どこのコースも好きですがMINEは去年までのチームの地元ですし、去年も勝っているのでどうしても勝ちたかった。前回のもてぎのノーポイントを取り戻すためにも勝つことしかないと思っていました。決勝は最後の最後まで悩んだフロントセッティングが決まりきらなかったことで自分の走りが出来ず2位でものすごく悔しい。後半戦は勝ち続けることしかないのでしっかりと走りたい。

山口 辰也(スーパーバイク/リタイヤ)
1コーナーで行き場を失い出遅れてしまったことでトップ争いに早く追いつきたいと思っていたのですが転倒してしまいました。予選ではPPは取れませんでしたが、自信につながる走りが出来たので決勝で結果をのこしたかった。でも、調子が上向いているとかんじているので、その感覚を忘れないように次は確実に結果を残したい。

小野監督
雨の金曜日から予選、決勝と天気が回復、路面温度も上昇する中で玉田の走りに合った足回りを掴みきれなかった。その状況の中で良く頑張ってくれたと思います。山口も攻撃的な走りが見られるようになり成長をかんじます。次は予選だけでなく決勝でも1、2フィニッシュができるように考えていきたい。

青木拓磨助監督
予選1、2でチームの士気も上がりました。玉田は表彰台に上がることが出来ましたが、山口は序盤の出遅れが響いてしまった。ふたりともスタートをうまく決めて前に出て自分の走りができるように、今後の課題として克服していきたい。

 
       
 
     
  全日本ロードレース選手権 第5戦 結果表  
 

| GP250クラスへ | GP125クラスへ |

■スーパーバイククラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 梁   明 Suzuki GSX-R750 チーム スズキ 26 37'42.628
2 玉田  誠 Honda VTR1000SPW Team CABIN HONDA 37'45.959
3 芹沢太麻樹 Kawasaki ZX-7RR カワサキレーシングチーム 37'47.016
4 井筒 仁康 Kawasaki ZX-7RR カワサキレーシングチーム 37'51.231
5 武田 雄一 Honda VTR1000 チーム 桜井ホンダ 37'53.185
6 加賀山就臣 Suzuki GSX-R750 チーム スズキ 37'56.566
7 渡辺  篤 Suzuki GSX-R750 チーム スズキ 37'56.707
8 吉川和多留 Yamaha YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 37'58.952
9 出口  修 Suzuki GSX-R1000 ヨシムラスズキGP1DAXIM 38'11.781
10 辻村  猛 Yamaha YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 38'12.473
11 北川 圭一 Suzuki GSX-R1000 ケンツJトラストレーシング 38'24.690
12 法雲 孝昭 Kawasaki ZX-7RR グリーンクラブ&ウッドストック 38'54.902
13 時永  真 Yamaha YZF-R1 磐田レーシングファミリー 25 37'48.714
14 川瀬 裕昌 Suzuki GSX-R1000 WINSFACTORY&KGK 37'49.291
15 中川 直史 TSR-Honda AC91M チーム 桜井ホンダ 38'09.981
16 本田 晃司 Suzuki GSX-R Team江上 Myojob.s. 38'36.654
--- 以上完走 ---
R 徳永 昌之 Kawasaki ZX-7RR モトスポルト廣瀬RTランドナー 13 19'56.958
R 山口 辰也 Honda VTR1000SPW Team CABIN HONDA 11 16'00.813
R 青柳 幸広 Yamaha YZF750 SWIFT・R・RC・SUGO 3 4'39.799
 

| スーパーバイククラスへ | GP125クラスへ |

■GP250クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 大崎 誠之 Yamaha TZ250 SP忠男レーシングチーム 22 32'34.292
2 亀谷 長純 Yamaha TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 32'37.642
3 酒井 大作 Honda RS250R ENDURANCE 32'39.296
4 小山 知良 Yamaha TZ250 SP忠男レーシングチーム 32'47.494
5 小野寺貴行 Yamaha TZ250 森のくまさんMIZTEC・RT 32'52.138
6 青山 博一 Honda RS250R TEAM HARC−PRO 32'52.511
7 川名 佑季 Yamaha TZ250 UKOU Racing 33'09.786
8 中冨 伸一 Honda RS250R Team高武RSC 33'15.887
9 江口  謙 Honda RS250R セラ コーポレーション i−F 33'19.346
10 名倉 嘉一 Honda RS250R ホンダ浜友会浜松エスカルゴ 33'41.041
11 稲垣  誠 Honda RS250R Team−RSY 33'41.498
12 徳留 和樹 Honda RS250R Team高武RSC 33'44.144
13 畠山 泰昌 Yamaha TZ250 Team2000PENGUIN 33'47.854
14 東浦 正周 Honda RS250R T−PROJECT&大一自動車 33'56.137
15 戸田  正 Honda RS250R Team BATTLE 34'00.370
16 千葉  淳 Yamaha TZ250 森のくまさんRT養賢ゼミナール 34'00.604
17 秋谷  守 Yamaha TZ250 チーム モトスペース 21 32'35.385
18 山本 昌司 Yamaha TZ250 Jレーシング MOTUL 32'35.835
19 西村 政明 Honda RS250R KK輪業&KRC・平田建設工業 32'59.391
20 中尾 健治 Yamaha TZ250 R&Tサークル・YSP宇部 33'04.134
21 間々田 修 Honda RS250R セラ コーポレーション i−F 33'20.295
22 清成 龍一 Honda RS250R Team高武RSC 17 33'07.246
23 田村 則夫 Yamaha TZ250 ツツミモータース2F&CLUB KENJIN JAPAN 21 31'44.484
24 柚木 伸介 Honda RS250R ROBOT racing/Jha 32'33.567
25 横江 竜司 Yamaha TZ250 森のくまさんMIZTEC BBI 16 23'55.204
--- 以上完走 ---
R 山口 智也 チーム モトスペース・知多製鋲 15 24'05.085
R 宮崎  敦 Yamaha TZ250 MOTOREX DAYTONA 14 20'50.319
R 藤下 和衡 Honda RS250R Team高武RSC 21'19.638
R 雨宮 浩二 Yamaha TZ250 プラスミューレーシングチーム 9 13'47.121
R 野田 弘樹 Honda RS250R ファーストDDBOYS Jha 7 10'42.728
R 前田  努 Honda RS250R HONDA熊本レーシング 5 8'00.633
R 関口 太郎 Yamaha TZ250 club ventis 3 7'43.713
R 及川 誠人 Yamaha TZ250 プラスミューレーシングチーム 1 1'41.287
R 浜辺 太地 TSR-Honda AC28M F.C.C.TSR 1'46.497
R 中須賀克行 Yamaha TZ250 MOTOREX DAYTONA 0
R 嘉陽 哲久 Honda RS250R F.C.C.TSR
 

| スーパーバイククラスへ | GP250クラスへ |

■GP125クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 高橋 裕紀 Endurance NER125 OSLスポーツクラブ&桶川塾 20 30'49.191
2 仲城 英幸 Honda RS125R Team Jha 30'54.599
3 葛原 稔永 Honda RS125R HONDA熊本レーシング 30'58.596
4 井手 敏男 Yamaha TZ125 チーム テック・2 31'05.195
5 青山 周平 Honda RS125R 昭和電機RTwithハルクプロ 31'05.818
6 久保 和寛 Yamaha TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 31'07.044
7 菊池 寛幸 Honda RS125R Wanpaku.チームウイリー 31'07.054
8 藤岡 祐三 Endurance NER125 TEAM PLUS ONE 31'07.367
9 加藤 直樹 Honda RS125R Jhaレーシング 31'11.851
10 山本 武宏 Honda RS125R 日本マルチメディア大阪&Jha 31'11.862
11 大野  亮 TSR-Honda AC10M F.C.C.TSR 31'21.329
12 羽原  繁 Yamaha TZ125 チーム テック・2 31'26.114
13 内田  剛 Honda RS125R ★チャウチャウ&カニ組セクレ★ 31'27.564
14 牧野  聡 Honda RS125R Team Life.BP 31'27.582
15 秋田 貴志 Yamaha TZ125 Jレーシング MOTUL 31'32.139
16 高橋 泰明 Honda RS125R TEAM PLUS ONE 31'32.161
17 坪井 隆昌 Honda RS125R Team Jha 31'32.233
18 中村 貴紀 Honda RS125R カジタRacing&L・R・C 31'37.129
19 丸山美由貴 Honda RS125R チームファニーWINGオクムラ 31'37.664
20 藤永 直輝 Honda RS125R Team Be 31'40.077
21 豫風 直人 Honda RS125R 昭和電機レーシングチーム 31'41.537
22 山内 隆史 Yamaha TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 31'43.478
23 徳留 真紀 Yamaha TZ125 チーム テック・2 31'53.939
24 武藤 克行 Honda RS125R Jhaレーシング 32'17.655
25 中村 公彦 Yamaha TZ125 チーム テック・2 18 30'52.427
26 須磨 貞仁 Honda RS125R Team Life.BP 17 26'46.358
27 内山 博信 Honda RS125R TEAM PLUS ONE 26'46.561
28 小室  旭 Honda RS125R デンソーイリジウム&Dinky 26'46.754
--- 以上完走 ---
R 久保 英之 Honda RS125R Team BATTLE 13 20'39.569
R 松井  剛 Yamaha TZ125 チーム テック・2 7 11'06.735
R 藤崎 直之 Honda RS125R Dinky Racing 6 9'35.883
R 生形 秀之 Endurance NER125 ENDURANCE 4 6'22.972
R 大石 義次 Yamaha TZ125 ガレージキヨシゲ テック2 0
DNS 松浦 光利 Yamaha TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ
DNS 天野 邦博 Honda RS125R リオックスモータースポーツ
DNS 田中 明雄 Honda RS125R Team Life.BP