F1世界選手権 CARTチャンピオンシップ・シリーズ全日本GT選手権ロードレース世界選手権スーパーバイク世界選手権モトクロス世界選手権全日本モトクロス選手権AMA スーパークロストライアル世界選手権全日本トライアル選手権ル・マン/マン島/鈴鹿8耐
Honda ホームページへ
MotorSports
HondaRacing Topへ
Honda Racing JRR
スケジュールへ ランキングへ
2001 全日本ロードレース選手権シリーズ
  第4戦 ツインリンクもてぎ
 
  2001年 6月24日開催 前のレースへ | 次のレースへ  
  天候:晴れ 気温:27.5℃ コースコンディション:ドライ 観客:11,000人  
     
  山口がトップ争いの末、3位で今季初表彰台
大本命、玉田は転倒リタイヤ
 
 
 
山口はトップ争いの末、3位 PPからの玉田は惜しくもリタイヤ 今季初の表彰台をゲットした山口 ST600表彰台、今季2勝目の武田(中)
 
 

全日本第4戦は栃木県ツインリンクもてぎで開催された。スーパーバイクは玉田誠が今季初、通算7度目のポールポジション(PP)獲得。速さを示し大本命として注目を集めたが転倒リタイヤ。予選4番手でフロントローに並んだ山口辰也がホールショットを決め、中盤までレースをリード、トップ争いを見せたが、優勝は梁明(S)、2位加賀山就臣(S)で山口は3位となり、今季初の表彰台に登る活躍を見せた。250は大崎誠之(Y)が2勝目を挙げた。125は16歳の高校生、高橋裕紀が独走優勝、2位に仲城英幸、3位藤岡祐三でHondaが表彰台を独占した。ST600は武田雄一がPPからスタートし今季2勝目を飾った。

 
   

全日本第4戦は栃木県ツインリンクもてぎで開催された。スーパーバイク(SB)今季2勝目を狙う玉田はシーズンオフのテストで、自身が持つ1分51秒545のコースレコードを切る1分51秒2を記録しており、更なるタイム短縮を狙っていた。また、山口も調子を上げておりHonda勢の活躍が期待されていた。

レースウィークの金曜日に行われたテストでは、玉田が1分51秒804と唯一51秒台に入れトップタイム。2番手には1分52秒040で武田(桜井ホンダ)が付けた。山口は1分53秒202で6番手となった。梅雨の季節とあって天候が心配されていたが、予選は曇りとなりドライコンディションで行われた。金曜日のテストより気温も路面温度も上昇し蒸し暑く汗ばむ天候となった。玉田はラストアタックでレコード更新する1分51秒313を記録、今季初、通算7度目のポールポジション(PP)を獲得した。玉田が山口を引っ張り、山口は自己ベストを更新し4番手フロントローに並んだ。武田は6番手となる。トップ玉田から7番手の梁明(S)までが51秒台で続き激戦が予想された。

決勝朝は雨が落ちウェットコンデションとなるがSBのウォームアップ走行には、ライン上は乾き、ほぼドライとなる。ここでも玉田はトップタイム。2番手に武田、5番手に山口がつけた。決勝スタート時は晴れ、夏を思わせる暑さとなった。路面温度も上昇、タイヤ選択が重要なレースとなる。シグナルグリーンで飛び出したのは山口でホールショットを決めレースをリードする。山口を先頭に数珠繋ぎとなったトップ集団の中でスタート出送れた玉田が猛然とポジションを挽回するが、3位に上がった3周目に転倒、そのままリタイヤとなってしまう。山口は中盤までトップを死守、優勝の期待も高まったが、タイヤ選択のミスからペースを上げることが難しくなり、加賀山就臣(S)、梁に交わされ3位にポジションダウン。だが、最後まで3位をキープする走りを見せた。期待の武田もタイヤ選択のミスからペースを上げることが出来ず7位。優勝は梁、2位加賀山となり、山口は3位で今季初表彰台に登った。

250は、テストでトップに立ったのは関口太郎(Y)だがポールポジションは大崎誠之(Y)が獲得した。予選2番手に酒井大作が食い込んだ。決勝は大崎、関口の一騎打ちから大崎が勝ち今季2勝目。2位関口となった。Honda勢トップは4位の酒井。

125は、大野亮がテストでトップタイムを記録、予選もトップで初のPP獲得、2番手につけた高橋裕紀とは、ポケバイ時代からのライバルで親友、共に16歳で若手対決に注目が集まった。決勝は高橋が独走優勝。期待の大野は転倒リタイヤ。2位に仲城英幸、3位にケガがありながらも健闘した藤岡祐三が入りHonda勢が表彰台を独占した。

ST600は、PPスタートの武田雄一が4番手から、3台を一気に抜き去りトップ浮上、スパートをかけ後続を引離し今季2勝目のチェッカーを受けた。

 
 

山口 辰也(スーパーバイク/3位)
いつも、予選順位よりも悪いポジションで1周目を通過するので、メカニックさんと今回は絶対に予選順位の4位より上で帰って来ると約束していました。その約束だけは守りたかったので、スタートが上手く行って良かった。レースの内容的には、もっとタイムを上げて周回したかったので満足していません。今度は最後までトップでいたい。表彰台に上がることは出来ましたが、喜ぶのは勝ってからにします。

玉田  誠(スーパーバイク/リタイヤ)
スタートを失敗してしまい追い上げようとしていたのですが転倒してしまいました。もてぎとは相性が良く2度の優勝経験もあり、テスト、予選と調子が良かっただけに残念です。次のMINEでは絶対に勝ちます。

小野監督
玉田はスタート直後の1コーナーで前をふさがれるような形になり、大きく出遅れてしまったようです。そこから挽回しようとしたのはわかりますが、調子がいいときこそ慎重にならなければならないということを勉強出来たと思います。山口はこのレースで大きく成長出来ました。これで次戦のMINEでは、1、2の自信がつきました。

青木拓磨助監督
玉田は勝てるレースを落としてしまった。チャンピオンシップを考えると残念です。ですが、残り6戦で挽回してくれるでしょうし、そうなるようにチームは全力でバックアップして行きます。山口も残念なレースでしたが、トップを走ったことで大きな自信がついたと思います。その自信を強くもてるように助けて行きたいと思います。

 
       
 
     
  全日本ロードレース選手権 第4戦 結果表  
 

| GP250クラスへ | GP125クラスへ | ST600クラスへ

■スーパーバイククラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 梁   明 Suzuki GSX-R750 チーム スズキ 22 41'46.139
2 加賀山就臣 Suzuki GSX-R750 チーム スズキ 41'48.229
3 山口 辰也 Honda VTR1000SPW Team CABIN HONDA 41'51.475
4 芹沢太麻樹 Kawasaki ZX-7RR カワサキレーシングチーム 41'56.764
5 吉川和多留 Yamaha YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 41'56.856
6 辻村  猛 Yamaha YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 42'02.785
7 武田 雄一 Honda VTR1000SPW チーム 桜井ホンダ 42'15.468
8 出口  修 Suzuki GSX-R1000 ヨシムラスズキGP1DAXIM 42'20.215
9 渡辺  篤 Suzuki GSX-R750 チーム スズキ 42'25.141
10 北川 圭一 Suzuki GSX-R1000 ケンツJトラストレーシング 42'46.150
11 時永  真 Yamaha YZF-R1 磐田レーシングファミリー 43'25.397
12 東村伊佐三 Kawasaki ZX-7RR RS−ITOH&KAZE 43'27.338
13 川瀬 裕昌 Suzuki GSX-R1000 WINSFACTORY&KGK 43'29.492
14 中川 直史 TSR-Honda AC91M チーム 桜井ホンダ 43'42.472
15 中村健一郎 Honda VTR1000SP1 ホンダ ブルーヘルメットMSC 43'44.716
16 泉名 英男 Honda VTR1000SP1 ホンダ ブルーヘルメットMSC 18 35'33.986
--- 以上完走 ---
R 井筒 仁康 Kawasaki ZX-7RR カワサキレーシングチーム 14 26'38.574
R 玉田  誠 Honda VTR1000SPW Team CABIN HONDA 2 3'52.998
R 西嶋  修 Kawasaki ZX-7RR Team柏南教習所&阪神ライディングスクール 1 2'02.131
 

| スーパーバイククラスへ | GP125クラスへ | ST600クラスへ

■GP250クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 大崎 誠之 Yamaha TZ250 SP忠男レーシングチーム 20 39'01.763
2 関口 太郎 Yamaha TZ250 club ventis 39'02.035
3 宮崎  敦 Yamaha TZ250 MOTOREX DAYTONA 39'07.329
4 酒井 大作 Honda RS250R ENDURANCE 39'12.483
5 小山 知良 Yamaha TZ250 SP忠男レーシングチーム 39'13.426
6 横江 竜司 Yamaha TZ250 森のくまさんMIZTEC BBI 39'36.498
7 及川 誠人 Yamaha TZ250 プラスミューレーシングチーム 39'42.020
8 川名 佑季 Yamaha TZ250 UKOU Racing 39'46.436
9 雨宮 浩二 Yamaha TZ250 プラスミューレーシングチーム 39'56.135
10 田村 則夫 Yamaha TZ250   39'56.962
11 畠山 泰昌 Yamaha TZ250 Team2000PENGUIN 39'57.149
12 日野  隆 Yamaha TZ250 ガレージ ケイ 39'58.003
13 江口  謙 Honda RS250R セラ コーポレーション i−F 40'06.857
14 藤下 和衡 Honda RS250R Team高武RSC 40'08.033
15 石岡 俊輔 Yamaha TZ250 club ventis 40'11.177
16 清成 龍一 Honda RS250R Team高武RSC 40'14.432
17 野田 弘樹 Honda RS250R ファーストDDBOYS Jha 40'28.263
18 名倉 嘉一 Honda RS250R ホンダ浜友会浜松エスカルゴ 40'28.347
19 柚木 伸介 Honda RS250R ROBOT racing/Jha 40'33.908
20 河辺  勲 Yamaha TZ250 TOSH−TEC&京葉バイク便 40'34.697
21 戸田  正 Honda RS250R Team BATTLE 40'35.742
22 阿部 勝博 Yamaha TZ250 玉川化成KENSOレーシング! 40'36.055
23 間々田 修 Honda RS250R セラ コーポレーション i−F 19 39'05.141
24 青山 博一 Honda RS250R TEAM HARC−PRO 18 35'44.584
25 東浦 正周 Honda RS250R T−PROJECT&大一自動車 17 34'08.417
--- 以上完走 ---
R 岡崎 忠敏 Yamaha TZ250 RC.ORANGE 13 26'19.354
R 千葉  淳 Yamaha TZ250 森のくまさんRT養賢ゼミナール 12 24'33.234
R 嘉陽 哲久 Honda RS250R F.C.C.TSR 11 21'40.111
R 鶴若 直樹 Yamaha TZ250 club ventis 22'23.373
R 和田 信治 Honda RS250R T−POROJECT&スキルRT 22'40.329
R 岡田 浩二 Yamaha TZ250 Jレーシング MOTUL 10 20'29.816
R 稲垣  誠 Honda RS250R Team−RSY 8 16'07.949
R 野崎 俊宏 Honda RS250R Team Jha 16'23.275
R 古橋  徹 Honda RS250R RT TUBE R&マジョーラ 16'28.663
R 小野寺貴行 Yamaha TZ250 森のくまさんMIZTEC・RT 6 11'54.812
R 亀谷 長純 Yamaha TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 4 7'58.458
R 中須賀克行 Yamaha TZ250 MOTOREX DAYTONA 8'00.705
R 秋谷  守 Yamaha TZ250 チーム モトスペース 8'14.380
R 小谷田欽章 Honda RS250R ☆バーニング・ブラッド☆ 3 6'02.545
R 桜井 晋吾 Honda RS250R Dinky Racing 0 スタートのみ
 

| スーパーバイククラスへ | GP250クラスへ | ST600クラスへ

■GP125クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 高橋 裕紀 Endurance NER125 OSLスポーツクラブ&桶川塾 17 34'43.447
2 仲城 英幸 Honda RS125R Team Jha 34'49.758
3 藤岡 祐三 Endurance NER125 TEAM PLUS ONE 34'49.997
4 青山 周平 Honda RS125R 昭和電機RTwithハルクプロ 34'50.150
5 菅谷 慎一 Endurance NER125 TEAM PLUS ONE 34'50.427
6 豫風 直人 Honda RS125R 昭和電機レーシングチーム 35'01.937
7 葛原 稔永 Honda RS125R HONDA熊本レーシング 35'05.998
8 加藤 直樹 Honda RS125R Jhaレーシング 35'06.204
9 久保 和寛 Yamaha TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 35'16.601
10 生形 秀之 Endurance NER125 ENDURANCE 35'16.661
11 徳留 真紀 Yamaha TZ125 チーム テック・2 35'22.773
12 秋田 貴志 Yamaha TZ125 Jレーシング MOTUL 35'22.826
13 須磨 貞仁 Honda RS125R Team Life.BP 35'23.161
14 高橋 泰明 Honda RS125R TEAM PLUS ONE 35'26.633
15 武藤 克行 Honda RS125R Jhaレーシング 35'26.892
16 田中 明雄 Honda RS125R Team Life.BP 35'28.417
17 渡辺 俊也 Honda RS125R 影狼&大江戸走り屋会+ユーギア 35'29.651
18 関  良顕 Honda RS125R M'−PROJECT 35'33.688
19 平石  理 Honda RS125R TEAM・i−FACTORY 35'33.897
20 古市 右京 Honda RS125R Jhaレーシング 35'34.237
21 上松 淳一 Honda RS125R チーム大介。 35'34.511
22 丸山美由貴 Honda RS125R チームファニーWINGオクムラ 35'35.708
23 山内 隆史 Yamaha TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 35'35.880
24 小磯  栄 Honda RS125R モトアルファ&大洗サーキット 35'40.196
25 牧野  聡 Honda RS125R Team Life.BP 35'42.323
26 松浦 光利 Yamaha TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 35'47.896
27 中川  勝 Honda RS125R Jha レーシング 16 33'18.875
28 井手 敏男 Yamaha TZ125 チーム テック・2 15 30'59.037
29 更科  稔 Honda RS125R Dinky Racing 14 29'25.112
30 内田  剛 Honda RS125R ★チャウチャウ&カニ組セクレ★ 12 24'36.249
--- 以上完走 ---
R 内山 博信 Honda RS125R TEAM PLUS ONE 9 19'10.727
R 松井  剛 Yamaha TZ125 チーム テック・2 20'19.384
R 坪井 隆昌 Honda RS125R Team Jha 8 16'52.758
R 大野  亮 TSR-Honda AC10M F.C.C.TSR 5 10'19.701
R 藤崎 直之 Honda RS125R Dinky Racing 4 8'23.313
R 羽原  繁 Yamaha TZ125 チーム テック・2 2 4'16.944
R 小室  旭 Honda RS125R デンソーイリジウム&Dinky 1 2'11.100
R 菊池 寛幸 Honda RS125R Wanpaku.チームウイリー 2'15.629
R 天野 邦博 Honda RS125R リオックスモータースポーツ 0 スタートのみ
R 山本 武宏 Honda RS125R 日本マルチメディア大阪&Jha スタートのみ
 

| スーパーバイククラスへ | GP250クラスへ | GP125クラスへ |

■ST600クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 武田 雄一 Honda CBR600F4i チーム 桜井ホンダ 12 24'10.421
2 高橋 英倫 Yamaha YZF-6 SP忠男レーシングチーム 24'16.067
3 鶴田 竜二 Kawasaki ZX-6R TRICK☆STARレーシング 24'23.230
4 新垣 敏之 Suzuki GSX-R600 ケンツJトラストレーシング 24'28.568
5 金  栄得 Yamaha YZF-R6 ドッグファイトレーシング 24'32.836
6 山本 琢磨 Kawasaki ZX-6R MAX−SPEED 24'33.302
7 山本 良伸 Yamaha YZF-R6 K G K 24'33.530
8 須貝 義行 Honda CBR600F4 T.ヨシハル&TスガイCBR 24'34.923
9 高田 速人 Honda CBR600Fi エムワンレーシング 24'37.641
10 今野 由寛 Honda CBR600F4i OSL−SC桶川塾&ERT 24'43.290
11 岡田 晃範 Kawasaki ZX-6R TEAM GREEN 24'45.626
12 小田 和玄 Suzuki GSX-R600 TEAM SRS KUBO 24'45.939
13 山下  祐 Honda CBR600Fi ハルクプロ&プラスワン+オグラ 24'53.410
14 武山 裕介 Yamaha YZF-R6 あべスピ.COM!? 24'56.878
15 高宮 義文 Ducati 748R デスモ R・T 25'03.188
16 吉田 忠幸 Suzuki GSX-600RK モトステップ&BP☆DL!! 25'04.351
17 寺本 幸司 Suzuki GSX-R600 VEGA SPORTS&KMII 25'06.409
18 永塚 良典 Honda CBR600F4 TEAM・i−FACTORY 25'14.252
19 小山  純 Honda CBR600 チーム 桜井ホンダ 25'16.462
20 高橋  宏 Suzuki GSX-R 昭和電機(株)K−Factory 25'16.991
21 太田  渉 Yamaha YZF-6R RC.ORANGE 25'23.235
22 小松 達也 Honda CBR600Fi Team Life.BP 25'24.221
23 林  勝輝 Ducati 748SPS ドカチュウ@ちょびっとFD 25'28.876
24 大須賀健輔 Kawasaki ZX-6R TEAM shirota+WAK 25'40.442
25 芒崎 孝幸 Honda CBR600F4i MOTOBUM HONDA 25'58.495
26 民辻  啓 Suzuki GSX-R600 フォルザ&レーシングサプライ 11 25'20.285
27 奥野 正雄 Yamaha YZF-R6 dope・526・Vritz 9 18'11.690
28 長谷川克憲 Honda CBR600F レーシングチームハニービー 18'12.092
--- 以上完走 ---
R 木村 武史 Honda CBR600F4i TEAM ヨシハル 3 6'22.458
R 真鍋 秀司 Kawasaki ZX-6R Team竹島 KアンドT 2 4'24.116
R 八木 孝弘 Yamaha YZF-6R GMD SUZUKA 1 2'09.580
R 橋本 充巧 Yamaha YZF-R6 立秋モータース&RT村長 0 スタートのみ
R 小林 正人 Yamaha YZF-R6 伊藤RACING スタートのみ
R 永井 由命 Suzuki GSX-R600 SRS スガヤ スタートのみ
R 佐藤 泰彦 Yamaha YZF-R6 磐田レーシングファミリー スタートのみ