F1世界選手権 CARTチャンピオンシップ・シリーズ全日本GT選手権ロードレース世界選手権スーパーバイク世界選手権モトクロス世界選手権全日本モトクロス選手権AMA スーパークロストライアル世界選手権全日本トライアル選手権ル・マン/マン島/鈴鹿8耐
Honda ホームページへ
MotorSports
HondaRacing Topへ
Honda Racing JRR
スケジュールへ ランキングへ
2001 全日本ロードレース選手権シリーズ
  第3戦 鈴鹿サーキット
 
  2001年 5月27日開催 前のレースへ | 次のレースへ  
  天候:曇り 気温:23.8℃ コースコンディション:ハーフウエットからドライ 観客:19,000人  
     
  アクシデントを乗り越え玉田、劇的優勝!
期待の山口は9位
 
 
 
優勝の玉田、ウイニングラン 勝利のシャンパンファイト、玉田(中) ピットアウトする9位、山口 125ccクラスはHonda勢が表彰台を独占
 
 

真夏の祭典鈴鹿8時間耐久レースの前哨戦、スーパーバイク(SB)鈴鹿200kmレースが開催された。玉田誠はオフの鈴鹿テストで2分6秒台を記録、その後の事前テストでもトップタイムを記録しており大本命と見られていた。金曜日の走行でもトップ、予選では3番手となったが、決勝朝の雨のウォームアップ中に130Rで転倒、マシンを大破させたがスタッフが見事に修復。ドライとなった決勝で劇的優勝を飾った。山口辰也は予選10番手から追い上げを狙ったが9位。予選5番手発進で期待を集めた桜井ホンダの武田雄一はトラブルで12位と涙を飲んだ。

250は関口太郎(Y)がポールトゥフィニッシュ。125は激しいトップ争いの末、仲城英幸が今季初優勝を飾った。ST600はチームハニービーの長谷川克憲が初優勝した。

 
   

スーパーバイク(SB)鈴鹿200kmレースは、35ラップを走るためピットインがあり給油、タイヤ交換の有無などの作戦やチームワークも勝敗の鍵を握ることから、真夏の祭典鈴鹿8時間耐久レースの前哨戦と言われている。玉田は鈴鹿テストで2分6秒台を記録、その後の事前テストでもトップタイムをマークし大本命と見られていた。レースウィークの金曜日に行われたテストでもトップタイムを記録、絶好調を印象付けた。2番手は武田でHonda1、2で順調な滑り出しとなった。A、B、2組に分けられた予選、A組のトップは玉田、2番手は武田、4番手山口となるが、B組の梁明(S)、加賀山就臣(S)がA組のタイムを上回り、総合順位では玉田3番手、武田5番手、山口が10番手となった。

決勝朝に行われた雨のウォームアップで玉田は130Rで転倒してしまう。武田はトップ、山口も5番手と雨の手応えを得た。玉田はマシンを大破させてしまうがスタッフが見事に修復した。ドライとなった決勝は、辻村猛(Y)のリードで始まり、井筒仁康(K)、吉川和多留(Y)、玉田の4台の息詰まるトップ争いとなった。各車ピットイン後、その激しさは増す。だが、その中から黒旗(ピットレーンのスピード違反)で辻村が脱落、3台の攻防となったが、玉田は30ラップ目にトップに踊り出るとファーストラップを叩き出し吉川、井筒を突き放し劇的な優勝を飾った。山口は追い上げを狙ったが9位。武田はトラブルで12位と涙を飲んだ。

250は関口太郎を先頭に、宮崎敦、大崎誠之のヤマハ勢の戦いとなり、関口が今季初優勝を飾った。125は、決勝前にパラパラと雨が落ちタイヤ選択が難しいものとなったが、カットスリックを装着した仲城が菊池寛幸、葛原稔永との激しいトップ争いを制し今季初優勝を飾った。2位菊池、3位葛原でHondaが表彰台を独占した。

ST600はスタート前に雨が上がるが路面は完全ウエットから次第に路面が乾くという難しいコンディションの中で、長谷川克憲が猛攻を見せ初優勝を飾った。SBとダブルエントリーの武田はタイヤチョイスが上手く行かず2位となり「ST600の全勝を狙っていたのに残念」と肩を落とした。

 
 

玉田  誠(スーパーバイク/優勝)
どうしても勝ちたかったので勝てて嬉しい。ワールドスーパーバイクで勝った時より嬉しいです。朝のウォームアップで転倒してしまい、僕のダメージはなかったのですが、マシンが壊れスタッフに迷惑をかけてしまいました。それでも、メカニックが、きちんとマシンを直してくれ思い切り走ることが出来ました。ピットイン後の後半戦に使うタイヤもメカニックの判断で予選用の柔らかいタイヤを装着してくれたことでペースアップが図れました。今日の優勝は、メカニック、チームスタッフのバックアップのおかげです。本当にありがとうございました。

山口 辰也(スーパーバイク/9位)
雨のウォームアップではいい感触だったのですが、ドライの決勝では自分のリズムを取り戻すことが出来ませんでした。追い上げて行きたかったのだが残念です。今後は路面コンディションに合わせた走りができるようにして行きたい。

小野監督
玉田選手の転倒の後は、スタッフ一丸となってマシン修復に取り組みました。ですが、そのマシン性能を確認する時間がなくグリッドに並びました。しかし、玉田選手は転倒後のマシンながらいい走りをしてくれ、性能を十分に引き出し優勝を飾れたことを本当に嬉しく思っています。山口選手は、前半戦のタイヤチョイスのミスがありトップ争いについて行くことが出来ずに残念でしたが、調子は上向いているので次回につなげて行きたいと考えています。

青木拓磨助監督
玉田選手の優勝は、ライダーが頑張ってくれたこともありますが、スタッフが本当に良くバックアップした結果の優勝でもあります。このチーム一丸のムードを大切にしたいと思っています。山口選手は残念でしたが、次回に向けての課題もみつかり、それを克服できると思うのでスタッフ皆でサポートして行きたい。

 
       
 
     
  全日本ロードレース選手権 第3戦 結果表  
 

| GP250クラスへ | GP125クラスへ | ST600クラスへ

■スーパーバイククラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 玉田  誠 Honda VTR1000SPW Team CABIN HONDA 35 1:16'14.264
2 吉川和多留 Yamaha YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 1:16'16.876
3 井筒 仁康 Kawasaki ZX-7RR カワサキレーシングチーム 1:16'22.794
4 梁   明 Suzuki GSX-R750 チーム スズキ 1:16'39.078
5 加賀山就臣 Suzuki GSX-R750 チーム スズキ 1:16'51.151
6 北川 圭一 Suzuki GSX-R1000 ケンツJトラストレーシング 1:16'52.733
7 辻村  猛 Yamaha YZF-R7 ヤマハ レーシング チーム 1:16'54.783
8 芹沢太麻樹 Kawasaki ZX-7RR カワサキレーシングチーム 1:17'03.060
9 山口 辰也 Honda VTR1000SPW Team CABIN HONDA 1:17'05.717
10 出口  修 Suzuki GSX-R1000 ヨシムラスズキGP1DAXIM 1:17'32.025
11 渡辺  篤 Suzuki GSX-R750 チーム スズキ 1:17'41.347
12 武田 雄一 Honda VTR1000SPW チーム 桜井ホンダ 1:17'41.507
13 西嶋  修 Kawasaki ZX-7RR 阪神ライディングスクール&柏南教習所 1:17'58.816
14 清水 和樹 Kawasaki ZX-7RR カワサキレーシングチーム 1:18'06.557
15 時永  真 Yamaha YZF-R1 磐田レーシングファミリー 34 1:17'09.083
16 高橋 芳延 Kawasaki ZX-9R BEETMOTULRACING 1:17'16.738
17 泉名 英男 Honda VTR1000SP1 ホンダ ブルーヘルメットMSC 1:17'25.024
18 東村伊佐三 Kawasaki ZX-7RR RS−ITOH&KAZE 1:17'25.279
19 川瀬 裕昌 Suzuki GSX-R1000 WINSFACTORY&KGK 1:17'33.262
20 須貝 義行 Honda CBR900RR Tヨシ&Tスガイ&モトリベルテ 1:17'47.379
21 中川 直史 TSR-Honda AC91M チーム 桜井ホンダ 1:17'59.517
22 丸山  浩 Honda VTR1000SP1 ハニービー&ホットドックプレス 1:18'00.722
23 中村健一郎 Honda VTR1000SP1 ホンダ ブルーヘルメットMSC 1:18'26.391
24 川上 智彦 Yamaha YZF-R1 TEAM日総工産&モトスポーツ 1:18'31.786
25 法雲 孝昭 Kawasaki ZX-7RR グリーンクラブ&ウッドストック 33 1:16'27.894
26 深見 貴広 Yamaha YZF-R7 クレバーウルフレーシング 1:16'42.974
27 清水 秀一 Yamaha YZF-R1 チーム・エッチングファクトリー 1:17'09.932
28 安達 光司 Yamaha YZF-R1 アテックR立秋MT& E/F 1:17'10.995
29 山戸 直樹 Kawasaki ZX-9R Team38 1:17'15.507
30 國松 俊樹 Suzuki GSX-R1000 VEGA SPORT&キダニ 1:17'22.647
31 笠  孝臣 Honda VTR1000SP1 HONDA.熊本レーシング! 1:17'31.019
32 小田切紀和 Honda VTR1000SP1 ホンダ浜友会浜松エスカルゴ 1:17'59.975
33 宮上 直之 Suzuki GSX-R1000 クレイズ・マジョーラ 1:18'00.283
34 岡田 洋一 Kawasaki ZX-7RR MECHBOXレーシングチーム 1:18'01.554
35 辻本 貴志 Honda CBR900RR アゲインレーシングクラブ 1:18'01.767
36 南川 耕蔵 Suzuki GSX-R750 BProject.Bejo 1:18'03.717
37 荒川 智樹 Honda VTR1000SP1 爽風会鈴鹿レーシングチーム 32 1:17'03.411
38 原田 洋孝 Kawasaki ZX-9R MECHBOX−ガレージハラダ 1:17'08.262
39 小寺 正明 Kawasaki ZX-9R TeamモジョGOODNEW 29 1:18'35.742
40 竹見 升吾 Yamaha YZF-R1 チーム・エッチングファクトリー 30 1:09'47.392
--- 以上完走 ---
R 河村 康成 Honda VTR1000SP1 HONDA熊本レーシング 18 44'59.626
R 大西 英樹 Kawasaki ZX-7RR グリーンクラブカーコムT山科K 15 34'39.100
R 河原林 猛 Suzuki GSX-R1000 Team surf 8 23'33.913
R 大西 敬紀 Suzuki GSX-R1000 Team SURF JAJA 4 9'24.191
 

| スーパーバイククラスへ | GP125クラスへ | ST600クラスへ

■GP250クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 関口 太郎 Yamaha TZ250 club ventis 17 37'31.665
2 宮崎  敦 Yamaha TZ250 MOTOREX DAYTONA 37'31.812
3 大崎 誠之 Yamaha TZ250 SP忠男レーシングチーム 37'32.015
4 亀谷 長純 Yamaha TZ250 HITMAN RC甲子園ヤマハ 37'41.731
5 青山 博一 Honda RS250R TEAM HARC−PRO 37'52.740
6 酒井 大作 Honda RS250R ENDURANCE 37'52.817
7 横江 竜司 Yamaha TZ250 森のくまさんMIZTEC BBI 37'53.048
8 中須賀克行 Yamaha TZ250 MOTOREX DAYTONA 37'53.053
9 小野寺貴行 Yamaha TZ250 森のくまさんMIZTEC・RT 37'56.839
10 嘉陽 哲久 Honda RS250R F.C.C.TSR 38'11.242
11 畠山 泰昌 TSR-Honda AC29M Team2000PENGUIN 38'11.424
12 田村 則夫 Yamaha TZ250 ツツミモータース2F& CLUB 38'17.044
13 及川 誠人 Yamaha TZ250 プラスミューレーシングチーム 38'17.270
14 小谷田欽章 Honda RS250R ☆バーニング・ブラッド☆ 38'29.038
15 江口  謙 Honda RS250R セラ コーポレーション i−F 38'29.085
16 川名 佑季 Yamaha TZ250 UKOU Racing 38'32.330
17 尹  昌憲 Yamaha TZ250 ヨシカワ レーシングチーム 38'44.701
18 三田村圭介 Yamaha TZ250 伊藤RACING TEAM 38'45.294
19 石岡 俊輔 Yamaha TZ250 club ventis 38'48.140
20 藤下 和衡 Honda RS250R Team高武RSC 39'03.205
21 永山  誠 Honda RS250R ホンダ浜友会浜松エスカルゴ 39'12.364
22 東浦 正周 Honda RS250R T−PROJECT&大一自動車 39'15.217
23 野寄 真二 Honda RS250R ホンダ浜友会浜松エスカルゴ 39'15.457
24 古林 重敏 Yamaha TZ250 チーム テック・2 39'17.748
25 千葉  淳 Yamaha TZ250 森のくまさんRT養賢ゼミナール 39'17.827
26 松下 和広 Honda RS250R 爽風会鈴鹿レーシングチーム 39'18.912
27 古橋  徹 Honda RS250R RT TUBE R&マジョーラ 39'33.799
28 阿部 勝博 Yamaha TZ250 玉川化成KENSOレーシング 39'35.483
29 湧田 芳也 Yamaha TZ250 伊藤レーシング 16 37'44.870
30 清成 龍一 Honda RS250R Team高武RSC 36'29.874
31 秋谷  守 Yamaha TZ250 チーム モトスペース 14 31'48.112
32 小山 知良 Yamaha TZ250 SP忠男レーシングチーム 13 28'58.327
33 戸田  正 Honda RS250R Team BATTLE 12 27'23.560
34 及川  玲 Yamaha TZ250 プラスミューレーシング 27'27.817
--- 以上完走 ---
R 岡崎 忠敏 Yamaha TZ250 RC.ORANGE 11 25'05.331
R 小口  亘 Yamaha TZ250 ALLMAN&OW racing 25'37.150
R 稲垣  誠 Honda RS250R Team−RSY 9 20'15.641
R 野田 弘樹 Honda RS250R ファーストDDBOYS Jha 8 18'58.743
R 雨宮 浩二 Yamaha TZ250 プラスミューレーシングチーム 19'04.419
R 柚木 伸介 Honda RS250R ROBOT racing/Jha 7 15'53.797
R 大西  実 Honda RS250R TEAM ぱわあくらふと 16'17.243
R 名倉 嘉一 Honda RS250R ホンダ浜友会浜松エスカルゴ 17'00.647
R 岡田 浩二 Yamaha TZ250 Jレーシング MOTUL 2 4'45.903
R 浜辺 太地 TSR-Honda AC28M F.C.C.TSR 0
 

| スーパーバイククラスへ | GP250クラスへ | ST600クラスへ

■GP125クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 仲城 英幸 Honda RS125R Team Jha 15 35'18.333
2 菊池 寛幸 Honda RS125R Wanpaku.チームウイリー 35'18.416
3 葛原 稔永 Honda RS125R HONDA熊本レーシング 35'18.501
4 久保 和寛 Yamaha TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 35'34.251
5 山本 武宏 Honda RS125R 日本マルチメディア大阪&Jha 35'40.144
6 天野 邦博 Honda RS125R リオックスモータースポーツ 35'40.209
7 藤崎 直之 Honda RS125R Dinky Racing 35'40.287
8 井手 敏男 Yamaha TZ125 チーム テック・2 35'40.397
9 生形 秀之 Endurance NER125 ENDURANCE 35'41.073
10 岩田 吉正 Honda RS125R Team BATTLE 35'49.317
11 坪井 隆昌 Honda RS125R Team Jha 35'49.641
12 徳留 真紀 Yamaha TZ125 チーム テック・2 35'51.550
13 青山 周平 Honda RS125R 昭和電機RTwithハルクプロ 35'51.632
14 岡田 純一 Honda RS125R TEAM PLUS ONE 35'58.157
15 高橋 泰明 Honda RS125R TEAM PLUS ONE 36'00.084
16 星野 知也 Honda RS125R M'−PROJECT 36'00.249
17 川瀬啓一郎 Honda RS125R チーム KOHSAKA 36'06.623
18 田中 秀典 Honda RS125R TEAM KOHSAKA!!! 36'06.652
19 佐藤 政徳 Honda RS125R チーム KOHSAKA 36'07.130
20 豫風 直人 Honda RS125R 昭和電機レーシングチーム 36'07.206
21 武藤 克行 Honda RS125R Jhaレーシング 36'07.763
22 田中 明雄 Honda RS125R Team Life BP 36'08.768
23 山内 隆史 Yamaha TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 36'24.013
24 東  敬太 Honda RS125R Fine Racing 36'34.614
25 中平 博康 Honda RS125R バックヤードガレージ&成田電気 36'40.421
26 松井  剛 Yamaha TZ125 チーム テック・2 36'42.309
27 羽原  繁 Yamaha TZ125 チーム テック・2 36'43.803
28 丸山美由貴 Honda RS125R チームファニーWINGオクムラ 36'44.132
29 渡辺 俊也 Honda RS125R 36'44.619
30 須磨 貞仁 Honda RS125R Team Life.BP 37'22.975
31 関  良顕 Honda RS125R M'−PROJECT 37'23.175
32 大野  亮 TSR-Honda AC10M F.C.C.TSR 14 36'38.975
33 藤岡 祐三 Endurance NER125 TEAM PLUS ONE 12 28'36.925
34 内田  剛 Honda RS125R ★チャウチャウ&カニ組セクレ★ 28'37.661
35 小磯  栄 Honda RS125R モトアルファ&大洗サーキット 11 27'24.733
--- 以上完走 ---
R 小室  旭 Honda RS125R デンソーイリジウム&Dinky 9 22'53.648
R 秋田 貴志 Yamaha TZ125 Jレーシング MOTUL 22'55.488
R 松浦 光利 Yamaha TZ125 HITMAN RC甲子園ヤマハ 8 19'14.434
R 高橋 裕紀 Endurance NER125 OSLスポーツクラブ&桶川塾 19'14.567
R 平石  理 Honda RS125R TEAM・i−FACTORY 5 12'41.345
R 葛原 大陽 Honda RS125R SRS−J 4 10'05.409
R 松山 秀範 TSR-Honda AC10M F.C.C.TSR 2 5'14.062
R 久保 英之 Honda RS125R Team BATTLE 0
DNS 加藤 直樹 Honda RS125R Jhaレーシング
 

| スーパーバイククラスへ | GP250クラスへ | GP125クラスへ |

■ST600クラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 長谷川克憲 Honda CBR600F4i レーシングチームハニービー 12 29'55.732
2 武田 雄一 Honda CBR600F4i チーム 桜井ホンダ 30'02.400
3 奥野 正雄 Yamaha YZF-R6 dope・526・Vritz 30'12.902
4 鶴田 竜二 Kawasaki ZX-6R TRICK☆STARレーシング 30'22.170
5 八木 孝弘 Yamaha YZF-R6 GMD SUZUKA 30'23.943
6 山本 琢磨 Kawasaki ZX-6R MAX−SPEED 30'24.925
7 新垣 敏之 Suzuki GSX-R600 ケンツJトラストレーシング 30'25.128
8 岡田 晃範 Kawasaki ZX-6R TEAM GREEN 30'25.291
9 山本 良伸 Yamaha YZF-R6 K G K 30'29.839
10 吉田 忠幸 Suzuki GSX-R600 モトステップRT&BP☆DL! 30'34.141
11 民辻  啓 Suzuki GSX-R600 フォルザ&レーシングサプライ 30'35.651
12 高橋 英倫 Yamaha YZF-R6 SP忠男レーシングチーム 30'37.726
13 橋本 充巧 Yamaha YZF-R6 立秋モータース&RT村長 30'49.536
14 久積 基宏 Kawasaki ZX-6R R DRAG TSUKIGI 31'06.155
15 小林 裕樹 Suzuki GSX-R600 ミクニレーシングデベロプメント 31'09.179
16 市  久英 Suzuki GSX-R600 モトステップBP&ストライカー 31'09.801
17 J.ブルックス Honda CBR600F4i モリワキMOTULレーシング 31'10.054
18 金  栄得 Yamaha YZF-R6 ドッグファイトレーシング 31'10.619
19 真鍋 秀司 Kawasaki ZX-6R Team竹島 KアンドT 31'11.568
20 宇佐見保弘 Suzuki GSX-R600 TEAM うさうさVEGA&KMII 31'12.903
21 小坂 享一 Yamaha YZF-R6 advance&横井ENG 31'14.144
22 木村 武史 Honda CBR600F4i TEAM ヨシハル 31'17.967
23 山下  祐 Honda CBR600F4i ハルクプロ&プラスワン+オグラ 31'18.150
24 橋本  晃 Suzuki GSX-R600 チームサーフ&トライポイント★ 31'18.928
25 前田  淳 Honda CBR600F4i ホンダFILL Racing 31'25.562
26 堀田 英人 Kawasaki ZX-6R BEET MOTUL レーシング 31'27.240
27 本田 宏之 Honda CBR600F4i シュワッチR☆B・ルージュ 31'27.922
28 内川 正三 Yamaha YZF-R6 しゃぼん玉レーシングチーム 31'31.746
29 小野 真央 Honda CBR600F4i MOTOBUM HONDA 31'32.674
30 高田 速人 Honda CBR600F4i エムワンレーシング 31'37.924
31 山元 邦将 Suzuki GSX-R600 徳永屋 31'38.031
32 佐藤 泰彦 Yamaha YZF-R6 磐田レーシングファミリー 31'41.025
33 高橋  宏 Suzuki GSX-R600 昭和電機&K−Factory 31'51.126
34 柳  昇一 Honda CBR600F4i BACK★YARDGARAGE 32'03.612
35 小松 達也 Honda CBR600F4i Team Life.BP 32'07.121
36 津久井秀彰 Suzuki GSX-R600 フォルザ&レーシングサプライ 11 30'01.116
37 大段 貴雄 Suzuki GSX-R600 TEAM ADACHI 30'06.588
38 水澤  保 Kawasaki ZX-6R 山科カワサキKENRACING 28'39.812
39 北口 浩二 Yamaha YZF-R6 TEAMモトスポーツ 29'34.172
--- 以上完走 ---
R 今野 由寛 Honda CBR600F4i OSL−SC&桶川塾ERP 8 21'22.060
R 小山  純 Honda CBR600F4i チーム 桜井ホンダ 21'34.893
R 太田  渉 Yamaha YZF-R6 RC.ORANG ysp岡山南 21'41.226
R 木村 修平 Ducati 748R de”LIGHT−OVER 30'54.649
R 寺本 幸司 Suzuki GSX-R600 VEGA SPORTS&KMII 6 17'13.607