第13戦 ベルギーGP
8月25日(土)快晴
晴れましたね、今日も。朝はジャケットを羽織らないと寒いくらいでしたが、午後は例によって30℃近くまで暑くなりました。ヤルノ・トゥルーリがフロントロー、ジェンソン・バトンが3番手という面白いグリッドになりました。7番手のジャックも、ポールのハッキネンを除けば上とのタイム差はごくわずかだっただけに、「もっと前に行けたのに」と悔しがってました。

最初はパドックの人物シリーズで。まずベルギーといえばこの人。ジャッキー・イクスです。フェラーリドライバー、そしてルマンで6回も勝ったり、パリ・ダカールでも優勝したりという、ひと昔前のドライバーを代表するオールラウンダーです。最近は娘さんが、レーシングドライバーとして活躍してます。

続いて、現在ドイツF3で活躍中の金石年弘くん。朝早くドイツからうちのホテルまでやってきて、いっしょにサーキットに。スパは初めてで、朝日を浴びながらオールージュを「オー、すげえ」と眺めているところです。

もう一人、日本の期待の星、イギリスF3の佐藤琢磨くん。偶然ですが、先週二人はそれぞれのF3で同日優勝を果たしてるんですね。金石くんがおっとりしてものに動じない感じなら、佐藤くんはプレスとの応対など、プロ意識に徹してます。イギリス人のマネジャーに、「来年はパドックのメンバーになってる?」と聞くと、「そう、おそらく!」と言ってました。

この頃はネタ不足を同情してか、写真を提供してくれるキトクな人が周囲に出てきまして・・。以下3枚は、HRDイナバ氏撮影のスクープ写真です。まずこれは、ジャックのキャンピングカー。GP中はサーキット近くにこれを停めて、毎日通うわけです。横に並んでるS2000で、大きさを想像してください。宿泊中は両側がガバっと開いて、居住空間がいっそう広がるようになってます。ちなみにこの隣には、クルサードのトレーラーも停まってます。

サーキットへの通勤途中に遭遇した、レッドブル(ザウバーのスポンサー)の広告車。

スパを疾走する、メルセデスのメディカルカー。助手席に坐っているのは、保坂マネージング・ディレクターです。感想を聞いたら、「いやー、速いですね」。それから「TVゲームでこのコースもずいぶん走りましたけど、それよりずっとリアルですねえ」。・・そりゃ、そうでしょう。
|