クルマにつなぐ、暮らしの便利と安心につながる。Power Exporter 9000 V2L対応 可搬型外部給電器

特徴

最大出力6kVA*1/9kVA*2

電動車両から、Power Exporter e: 6000は最大6kVA(平均的な一般家庭で消費する電力の約2倍*3)、Power Exporter e: 9000は最大9kVA(同 約3倍*3)の電力を出力することができるので、災害時の避難所や防災拠点、小規模のオフィスや店舗の非常用電源として活用することができます。

*1 Power Exporter e: 6000の100V定格出力。200V定格出力は6.0kVA、合計定格出力は6.0kVAとなります。ただし、供給できる電気の出力・容量は接続する車両により異なります。

*2 Power Exporter e: 9000の100V定格出力。200V定格出力は6.0kVA、合計定格出力は9.0kVAとなります。ただし、供給できる電力の出力・容量は接続する車両により異なります。

*3 平均的な一般家庭の電気契約「従量電灯B・30A契約(東京電力調べ)」より試算

単相3線式100/200V同時出力可能

100V、200Vのコンセントを備え、同時に出力することも可能です。スマートフォンから、一般の電気機器はもちろん、200V出力でオフィス用エアコンや店舗用冷凍庫など幅広い機器に対応します。

高品質な電力を供給

正弦波インバーターを搭載しており、パソコンなどの精密機器も安心して使用できます。

排出ガスゼロ*、静かでクリーン

排出ガスもなく静かなので、周囲への配慮や環境負荷を気にすることなく使用できます。

*燃料電池自動車接続時、密閉された空間では酸素を消費するため、十分な換気が必要です。また、車両から水が排出されることがあります。尚、プラグインハイブリッド車接続時はエンジンが始動することがあります。接続前に車両および本製品の取扱説明書をご確認ください。

その他の特徴

ラクラク簡単操作

給電コネクターを電動車両に接続し、スイッチを押すだけのカンタン操作で電気機器が使えます。
※詳細は取扱説明書を参照してください。

①給電コネクターを差す

②電源スイッチON→スタート
スイッチON

③コンセントに電気機器の
プラグを挿して使う

Photo : Power Exporter e: 6000

優れた可搬性と積載性
ラクに運べる折りたたみ式ハンドルと、小さな段差もスムーズに乗り越える大型車輪を採用。また、車載可能なサイズに加え、積み降ろしがしやすい大型グリップを備えているので、クルマの荷室に載せて運ぶこともできます。
※Power Exporter e: 6000は横置き状態での積載・保管が可能です。
※Power Exporter e: 6000およびPower Exporter e: 9000は横置き状態での使用はできません。
*Power Exporter e: 6000の質量。Power Exporter e: 9000の質量は51kgとなります。

Photo : Power Exporter e: 6000

さまざまな電動車両に接続可能

V2L*の外部給電機能を備えるクルマなら、メーカー・車種にかかわらず電力を取り出すことができます。

*電動自動車用充放電システムガイドライン V2L DC版(電気安全および車両と接続機器の互換性を確保するために作成された規格)

接続車両について(各自動車メーカーホームページ・カタログより引用)

メーカー 接続可能車種例*1 搭載電池量 kWh*2
Honda N-VAN e: 29.6
CR-V e:FCEV -
トヨタ自動車 MIRAI -
日産自動車 日産リーフ*3 40/60*4
日産サクラ 20
三菱自動車工業 アウトランダーPHEVモデル 20
メルセデス・ベンツ EQS 107.8
日野自動車 日野デュトロ Z EV 40

※ご使用に際しては事前に接続車両の取扱説明書をご確認ください。接続車両によっては、出力制限や使用条件により給電が停止する場合があります。
車種によっては接続時に同梱のDCケーブルを使用する必要があります。

*1 掲載のない電動車両についてはお問い合わせください。

*2 2024年8月時点の調査によります。

*3 車台番号が[ZE0-]で始まる車両および車台番号が「AZE0-05001~053467」の車両は、車両側のプログラムの変更が必要となる場合があります。
給電対応の可否について、事前に日産自動車販売店にご確認ください。

*4 グレードによります。

大型電気製品から
パソコンなどの
精密機器まで動かせる!

  • 店舗で店舗で
  • 防災拠点で防災拠点で
  • 自宅で自宅で

本製品に関するお問い合わせ、
ご相談は下記まで。

商談申し込みはこちら

商談申し込み