HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ペーパードライバー
天空さん
女性/30代/東京都
スポーツWターボ
2007年10月29日
きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
15年間ペーパードライバーの私に、ある日主人が「もうそろそろ車運転しないの?」と言い、「それじゃ運転するか」と自家用車をマジマジ見ると、結婚して子供1人目が産まれ、2人目が産まれ、犬が1匹2匹と増え、そのたびに広く大きくと車を乗り換え、今の車は、N社のミニバン3.5Lになっていました。
15年間、車のハンドルを握っていない私には、とても怖くて運転できない…。しかも家の車庫は、ギリギリで後ろのスライドドアからじゃないと乗り降りできない状態。もちろんバックの出来ない私には、この車の車庫入れは不可能に近く「やっぱムリ…」と主人に一言。
家を壊されてもいけないと、それじゃ車庫入れ出来る車をもう1台購入しようと言うことになりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
車を購入しようと決めたら、すぐ行動! とそこは似たもの夫婦。買い物に出かけ、スーパーの駐車場で車をチェック! または走行中の車をチェック!と気になる車を見ると、生魚を買ったことも忘れディーラーに直行。もちろん主人の運転で試乗車にも乗り、気がつけば辺りは真っ暗。子供から「ごはんいつ?」とメールが届く時もありました(笑)。
車を探して1週間、家の近くのHondaにゼストが展示してありました。「これがいいかも!」と早速試乗させていただいて、そのまま家の車庫まで運転してみました。その日に見積もりを出してもらい、2日考えて決めました。それからというもの私は、ゼスト納車まで運転猛特訓中です。
何が購入の決め手になりましたか?
今まで軽自動車には乗ったことがなく、思っていたより車内が広いところ、車庫乗り降りを考えてベンチシートだったところがよかったです。
そして、なにより運転しやすそうだったところが気に入りました。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ