ゼスト

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

再燃!クルマバカ

ききちゃんさん
女性/30代/三重県

スポーツ
2007年10月26日

前の車が調子悪くなったから きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
結婚してすぐに買ったライフも、もうかれこれ9年に。でも、外見も乗り心地も全く不満はなく、これからもずっと乗り続けるつもりでした。ところが、ドライブ先でもらい事故に合い、やむなく手放すことになったのです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
実はわが家は、もう10数年来、Honda車と付き合っております。わが家の車は2台ともHondaです。一番最初のHonda車を買う際に対応してくださった営業マンがとても親身ないい方で、それからずっとその営業マンとのお付き合いをさせていただいています。今回の買い替えも、主人も私も迷わずHonda(もちろんその営業マン)と決めていました。
車種はバモスとゼスト、どちらにするかで迷いました。もらい事故をしたライフはマニュアル車で、夫婦揃ってマニュアル車好き。バモスはマニュアル車があるけれど、ゼストはない…。
でもゼストは、ディスチャージライトだし、後部座席も広い。
両方のカタログを穴が開くほど隅々まで読み、わが家の使い勝手も考えて考えて、何日か考えてました。
何が購入の決め手になりましたか?
結局、大好きなマニュアル車をあきらめることにしました。今でもゼストのマニュアル車があればいいのに…なんて思ってますけど(笑)。
ゼストに決めた理由は、後部座席とフットスペースが広いこと。子どもがまだ小さいので、後部座席に2人のチャイルドシート(ジュニアシート)を載せなくてはならないため、広さが欲しかったからです。
今現在、ゼストで不満はありませんし、ゼストの外見を見て、もっとかっこよくしたい!! と私のクルマ好きの心に火がついてしまいました。そしてエアロ、マフラー、アルミ、車高調等すべて私好みのパーツが付いています。衝動に駆られて出費してしまいましたが、大満足です♪♪