HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
心機一転
よし坊さん
男性/30代/福岡県
RS-Z
2008年3月10日
きっかけ:
子供が産まれるから
クルマのご購入を考えたきっかけ
車検が目前に迫っていたこと、また走行距離が10万kmを超過しそうなこと、そして何より子供が5月に産まれることで、思い切って新車購入を決意しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
以前に乗っていたSM-Xは、身重の妻にとって乗り降りや乗り心地の面であまり宜しくありませんでした。 『これはいかん!』と次のクルマを検討することにしました。
最初はステップワゴンを検討していました。 実は、スパーダ希望でした。
実際に試乗をしたのですが、何故か妻の反応はイマイチでした。 近所に既に(ステップワゴンに)乗っている方がいたせいかもしれません。
他社の○ィ○シ○なども検討し、暗礁に乗り上げたような感じになりましたが、ふいに妻が、「ストリームって、格好いいよね」と言い、それからストリームを本腰を入れて検討をするようになりました。
何が購入の決め手になりましたか?
何と言っても走行性能です。 カーブに対しても安定した走りが可能で感動しました。
環境問題が叫ばれる昨今で、エコランプや平均燃費の表示は素晴らしいと思いました。
Hondaの姿勢が汲み取れますし、夫婦ともに満足しています。
また、エクステリアはチョイ悪で、僕もそうですが、妻も“好み”だったようです。今でも満足しています。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ