ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

走り屋をマジにさせたミニバン

いろは最速さん
男性/20代/東京都

スタイルエディション
2007年5月13日

とにかくこの車が欲しかったから きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
走り屋をマジにさせたミニバン
クルマのご購入を考えたきっかけ
以前乗っていたスッテプワゴンが、12万キロも走っていて調子が悪く車を買い替えようと考えていました。奥さんと2人で「買うなら、またステップワゴンが欲しいね」ということで、中古で先代のステップワゴンを探していました。さすがに新車は買えないと踏んだ私たちでしたが、試乗しに近所のHondaへ行ったところ、低重心ミニバンの良さのコーナリングと加速をはじめて知りました。当時、私はCR-Xとステップワゴンを2台所有していましたが、この車ならCR-Xを手放して1台にして良いかなと思いました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
新車を購入するために、まずは色々調べました。価格や安い時期を調べ約1年。10件以上のディーラーに行き色々調べました。何回か購入しようと考えましたが、金額面で断念。本当はIHCCとVSAが付いているモデルが欲しかったのですが、予算の都合上、断念せざるえませんでした。親父が相談してくれた所も値段的に負けていただけず、決めようか悩んでいたところに弟から電話が。弟が出入りしているディーラーで「話してあげるよ」といわれたので、冷やかし半分で行ってみることに。そこで、運命の出会いがありました。
何が購入の決め手になりましたか?
決め手は、営業の方ですね。国分太一似の営業マンで、初めて行ったときに、弟みたいな感じのイケイケ感がありました。話を聞いていると面白くついついいろんな話をしてしまいました。「試乗してください」といわれた際も、「納得行くまで走って良いですよ」といわれ、私は冗談半分に受けてしまいましたが、後で話を聞くと「高速乗って遠出して良いですよ」といわれました。そこがまた惹かれましたね。また息子が、営業の方におにいちゃんと言ってなついていた所ですね。あとは、値引きと即納という言葉に引かれ、ついつい買ってしまいました。