ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

気がつけばステッピーが我が家に!

新米パパさん
男性/20代/大阪府

GスタイルED
2007年5月16日

広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
以前乗っていいた車は、○社の○プ○ムで、今年の12月に11年目の車検がくる予定でした。子供が昨年11月に生まれ、以前の車でチャイルドシートをつけての大人数の乗車は、かなりきつくなってきました。そこで、車検を受けずに購入することになり、買うならば広々した車がいいなーということになりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
2月ごろに今回購入したHonda Carsさんに初めて伺いました。実は前車の購入は知り合いを通じて個人売買で購入したため、ディーラーで購入するのは初めてでドキドキでした!まだこのころは9月ごろに購入予定のため、パンフレットをもらいにいって見積もりを出してもらっただけでした。私的にはいますぐにでも欲しくて嫁に“新車欲しいビーム”を夜な夜な出していました。
他社と比較した結果、ステップワゴンが私は第一候補にあがりました。あとは嫁さんの『購入GOサイン』が出るのを待つばかり!
そんなある日買い物にいき、買い物を終えて子供を抱っこして店の駐車場まで戻ってくると、そこには幅寄せして停めている隣の車が…。前車はスライドドアではないため、乗降に苦労しました。まあ前に出して乗ればよかったのでしょうが(苦笑)。しかし、この事象で嫁の『購入GOサイン』がなんと4月にでました!!前車で世話になっていた○社のディーラーで○o○yで見積もりを取りましたが、殿様商売らしく、型は古いが値引きはあんまりでした(まぁ、値引きしてくれても、私は購入する気は余りありませんでしたが)。その点、Honda Carsの担当Sさんは、最初から希望額に届く提示をしてくれました(結果からいえば希望以上でした!)。なによりもこの担当さんのやる気に負けて購入にいたりました。
購入後記…新車納入後に風邪をひきこじらせて、偏桃炎を併発し入院となってしまい、存分にステッピーの相手ができていません。早く存分に乗りたい!!
何が購入の決め手になりましたか?
担当営業マンSさんの静かなやる気と、ステップワゴンのフローリングフロア(嫁)
セダンにも負けない足周りの強さ(私)