車検を通した事は別として、CR-Vに買い換えるかどうかを悩んでいるという事は、少なくともCR-Vの事が気になっているという事ですよね。
それなら、気になっている車への買い換えはしてもいいんじゃないかと思います。
車幅が広いという事ですが、慣れてしまえば問題はありませんし、この車は車両感覚がつかみやすいデザインをしていますし、すぐに慣れてしまうかと思われます。
普通一般の車でも1700mm程度の大きさはあります。
CR-Vは1820mmと数字から見れば大きいように思いがちですが、比較すればたったの12cm程度の違いです。
見た目に大きく見えるのは仕方がありません。
しかしながら、この車は大きな車でありながら、見切りもしやすい構造になっていますので、心配な点である車幅の大きさについてもあまり感じないのではないかと思います。
車を買い換える時というのは、タイミングといい車に出会えるかという事だと思いますので、車検は通してしまった車があるのは事実ですが、車検を通してからでも気になる、いい車=CR-Vとの出会いがあったということは、奇跡のようなものです。
CR-Vに出会わなければこのように悩むこともなく、いつもどおりに今までの車に乗っていたことでしょう。
しかし、出会ってからは気になって仕方がないと思いますし、そしてその車がただの安い車ではなく、作りも良く高級感にあふれた車であった事は、いわば幸せを見つけた事に他ならないと思います。
車を買い換える事によって得られる充実感は大きなもので、人生を活き活きとしたものにしてくれます。
たかが車と言えど、そのような大きな存在です。
欲しい車、いい車に乗ることで、人生の楽しみが増えるなら、積極的に買い換えをしてもいいと思います。
その価値は十分ある車です。
Hondaの車は、どの車に乗っても、乗る人のことを考えて作られた出来栄えのいい車ばかりです。
大きさで躊躇するのはもったいない気がします。
出会いとタイミングを大切にして、買い換えをすればいいと思います。
いい車との出会い、本当に幸せだと思います。
ぴーちゃんさん(男性/30代/大阪府)