オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

乗ってびっくり、こんなに素晴らしい

ステッピィさん
男性/50代/鳥取県

M・エアロパッケージ
2012年5月1日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
走行性能 最も満足しているのは:
走行性能
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
前車のステップワゴンの車歴が11年になり、車検の時期が近づいてきたため、以前から気になっていたオデッセイのマイナーチェンジで、買い替えを決定。
ご購入までのエピソード・ストーリー
ステップワゴンのRF2からRF4に乗り継いで、特に前車のステップワゴンRF4は11年弱、210000kmも僕ら家族を乗せてしっかり走ってくれました。
このステップワゴン、とてもお気に入りだったんですが、車歴も走行距離も進んで、昨年の夏頃から、妻にちょこちょこオデッセイの情報提供はしてたんですが、妻は次の車はスモールカーと決めていたようで、初めはデカいとか、高額だとか、まともに話を聞いてくれません…。その度僕は、『じゃあいい、ステップワゴンの車検を通す』って答えていたところ、年末頃になって、『年齢的にこんな高額な車買えるのはこれが最後よ。僕の好きな車にしたら』と半ば諦めにも似た言葉を言ってくれまして。
年が明けてすぐに、現車と色を見に行こうと妻を誘い出し、ディーラーに寄って、その場で契約となりました。

僕の都合で、納車を4月と決めていたので、納車までの期間約3ヶ月が待ち遠しかった事は言うまでもありません。

納車されて、1ヶ月。ステップワゴンより運転の目線が低くなり、最初は戸惑いましたが、室内の静かさ、走りののびやかでしなやかな感じに大変満足しております。
前車のステップワゴンにも増して、大切に乗って行こうと思っています。
何が購入の決め手になりましたか?
今のディーラーさんとのお付き合いも20年以上になり、妻の車も娘の車も全部ここでお世話になっています。何があっても任せて安心なんです。他のディーラーさんから買うって考えられなくって。
エリシオンも購入の候補として考えたんですが、子供達も成人し大人数での移動も少なくなり、でもいざと言う時には、7人乗れる車…、ということで、オデッセイに決定しました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
外観や内装は、個人個人の好き好きで賛否両論有りましょうが、僕はとても気に入ってます。特にマイナー後。
ですが、実際にハンドル握って走ってみましょう。素晴らしさがひしひし分かってもらえると思います。
カタログや論評では解らない部分を是非、自分の目で手で足で実感してみて下さい。