HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
貫くHonda愛!
がんばれ道上龍さん
男性/30代/山口県
MX・エアロパッケージ
2012年7月29日
パソコンからの投稿
きっかけ:
車検が近いから
最も満足しているのは:
外観
クルマのご購入を考えたきっかけ
エリシオン プレステージを購入して5年。そろそろ車検が近づいてきて…さて車検を通して乗り続けるか新しい車を購入するかの岐路に立ったのですが…さすがにエリシオン プレステージの次の良い車というのが見つからなくて…本心はまだまだ乗り続けたかったのですけど燃費やライフスタイルからもう『ステーションワゴンでもいいか!』との結論に達し、オデッセイの購入を検討しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
Hondaファンで今までの購入した新車はすべてHonda車。S-MXから始まりオデッセイ(RA3)エリシオン(RR1)エリシオン プレステージと5年周期で乗換えをして、改めてHondaは楽しくていい車だなと思いました。この家族会議も3回目の投稿になります。特にオデッセイ(RB3)を購入にあたり波乱万丈のエピソードはありませんが、ただちょっと車好きの浮気心が出まして、某スウェーデンからの輸入車(某になってませんねf^^;)が気になってひやかしで試乗をしましたところ、やはり金額も高いけどいい車だと革張りシートの余韻を肌に覚えさせて帰宅しました。かみさんには某スウェーデン輸入車が欲しい!とは口がさけても言えず…やはりHonda車で検討することになりました。
何が購入の決め手になりましたか?
ちょうど車検も近づいてきて販売店に情報だけと思っていたのですが、ちょうど新しい仕様車(MX)が発売されたとの事で以前の(M)と比べました。ほぼ同じ仕様で金額がグッ!と安くなっているので即成約!おまけにエコカー補助金の関連があって運よくスピード納車されました!トントン拍子とはこういうことを言うのかな?基本的には以前のM・エアロパッケージですけど、細かいところでのオプション部分が標準になっているのでかなり割安感を感じることが出来ます。さらに18インチタイヤは大きいしスタイルはかっこいいですね…またオデッセイを走らせる楽しさ、喜びを実感したいと思います。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
M・エアロパッケージに比べて割安で同じような仕様を購入できます。検討されている方はすぐ販売店へ!
他に気になったクルマは?
CR-V
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す